乗り鉄」カテゴリーアーカイブ

西武特急Laview

 ホテルメトロポリタンで迎えた朝。 入間の駐車場は一日単位の料金なので、今日は東京でのんびりと過ごす予定でした。大塚にあるむつみ屋のラーメンも食べたかったですしね。  ところが、昨夜から腹痛に悩まされておりまして。検査で … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 日常 | コメントする

JR乗りつぶし旅行~函館本線~ Part2(後編)

函館本線 普通  函館(10:53)→新函館北斗(11:21)列車番号4833D キハ40形気動車(キハ40-835+1811)  翌朝。のんびり朝寝坊してから朝食をいただき、函館駅へ。待っていたのは、昨日の森行きで乗っ … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<北海道>, 食べ物 | コメントする

JR乗りつぶし旅行~函館本線~ Part2(中編)

 翌朝。屋上の温泉大浴場で一風呂浴びてから朝食会場へ。 コロナ騒動で観光客ががた減りと聞いていた割には、朝食会場は大行列。見渡すと、外国人観光客の姿は全くなく、代わりに日本人の若い夫婦や家族連れを多く見かけました。ひょっ … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<北海道>, 食べ物 | コメントする

JR乗りつぶし旅行~函館本線~ Part2(前編)

 コロナウイルス騒動に揺れた2020年の早春。 まるで東日本大震災直後のような自粛ムードで一億総引きこもり状態になっちゃいました。  そんな中、たまたまネットで目にしたのが、ビジネスホテル「ドーミーイン」系列を運営する共 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<北海道>, 食べ物 | コメントする

勝浦にて13

 2019年9月8日日曜日に関東を直撃した台風15号。三浦半島と房総半島に甚大な被害をもたらしました。 特に送電網を寸断された千葉市南部から内房、房総半島南部の被害は大きく一週間経ったこの週末でも未だ停電している地区も多 … 続きを読む

カテゴリー: お散歩・日帰り旅行, ダイビングPhoto, 乗り鉄 | コメントする

JR乗りつぶし旅行~宗谷本線(前編)

 数年前あたりから、JR北海道がおかしくなってます。 以前に札幌から釧路まで「おおぞら」のグリーン車に乗った時にはサービスの素晴らしさに感動しましたし、快速エアポートのuシートも大好きでした。もちろん、昔ながらのキハ14 … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 乗り鉄, 旅行<北海道>, 食べ物 | 2件のコメント

JR乗りつぶし旅行~釧網本線(前編)

JAL541便 東京/羽田(HND)(08:00)→釧路(KUH)(09:35)使用機材 ボーイング737-300(JA309J)  年度末で妙に落ち着かない日々が続いて疲れ果てたワタシ。マイルでちょいと気晴らしにお出か … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 乗り鉄, 旅行<北海道>, 花鳥風月, 食べ物 | コメントする

勝浦にて8

 前回、勝浦へ潜りに行って折り畳み傘を忘れてきたのが12月。回収に行かなきゃーと思いつつ、沖縄での年越し潜り→ダイビング器材のオーバーホール→2月の異常な寒さ&大雪と悪条件が続いてなかなか潜りに行けませんでした。 そうし … 続きを読む

カテゴリー: お散歩・日帰り旅行, ダイビングPhoto, 乗り鉄, 食べ物 | コメントする

沖縄にて7(その1)

 年末年始の沖縄以来、まったく潜れずにいたワタシ。「このままじゃ干涸らびちゃう~!」 と夏休み期間に入ったと同時に沖縄へ飛ぶことにしました♪  まずは、始発列車でまっすぐ羽田へ。 プレミアムチェックインカウンターで荷物を … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 乗り鉄, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

安芸にて(中編)

 岡山駅ではワタシ以外にも降りる人がけっこういました。ここから新幹線などに乗り換える人のほか、発売開始とほぼ同時に売り切れる「サンライズ出雲」のチケットを取れなかった人がここから在来線特急の「やくも」に乗り換えて山陰に向 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<中国・四国>, 雑感 | 1件のコメント