ヒコーキ搭乗」カテゴリーアーカイブ

沖縄にて13(その7)

ANA462便 沖縄/那覇(OKA)(11:25)→東京/羽田(HND)(13:40)使用機材 ボーイング777-300 翌朝。路線バスを乗り継いで空港へ。 前にも書いたとおり、お帰り便は10月に空席待ちで落ちてきたAN … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

沖縄にて13(その1)

 今年の年末年始も沖縄へ。すっかり年越し沖縄が定番となってますが、今年は若干の異変が。 前にも書いたとおり、SFC特権が利用できるので愛用していたANAが、今年の夏から運賃体系を一変したため、予約開始となった夏の時点でJ … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄> | コメントする

沖縄にて12 その7

ANA464便 沖縄/那覇(OKA)(12:05)→東京/羽田(HND)(14:35)使用機材 ボーイング777-300(JA757A) 翌朝。ホテルをのんびりチェックアウトしてから空港へ。雨模様でしたが、那覇に着いたら … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

沖縄にて12 (その1)

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

沖縄にて11

 一昨年くらいから話題になっている恩納村ホーシュー北のカマストガリザメさん。 断崖絶壁の名勝「万座毛」の南側あたりに高確率で出現しダイバーを喜ばせているそうなのです。当然、サメ好きなワタシもちょくちょく訪れているのですが … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

沖縄にて10(その8)

 さて翌朝。ガイドさんが空港まで送ってくれる(大感謝!)ついでに、波の上宮で初詣してきました。三が日を過ぎたせいか、そこそこ空いてましたね。  海上安全に御利益があるというこの神社。しっかりと今年一年の安全潜水を祈願して … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

沖縄にて10(その1)

 今回は年明けに二日休めば11連休!なのでのんびりと30日出発にしました。  ヒコーキは午後便ですが、いつものように朝には羽田へ行って荷物を預けてから都内へ。ちょっと実家へ顔を出してからラウンジでしばしマッタリ。 ANA … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

沖縄にて8

 ここ最近、ホーシュー北にカマストガリザメがやたらと出現していると聞きました。いつかは行ってみたい!と思うも、なかなか行く機会に恵まれず・・・ そんな中、JALさんから「もうすぐマイルの有効期限が切れるよー」とのメールが … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

沖縄にて7(その7)

 翌朝、ちょっと朝寝坊してからバスを乗り継いで空港へ。できれば有償でアップグレードしたかったのですが、残念ながら終日プレミアムクラスは満席でした。 アップグレードできないのであれば無理して長居する必要もないので、早めの便 … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄> | コメントする

沖縄にて7(その1)

 年末年始の沖縄以来、まったく潜れずにいたワタシ。「このままじゃ干涸らびちゃう~!」 と夏休み期間に入ったと同時に沖縄へ飛ぶことにしました♪  まずは、始発列車でまっすぐ羽田へ。 プレミアムチェックインカウンターで荷物を … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 乗り鉄, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする