日常」カテゴリーアーカイブ

珍しく午前献血

 昨日も在宅勤務でした。 一日中お家で資料読みをしていたのですが、職場で仕事をしているのと違って刺激がないのが時としてツライですね。集中しやすいという利点もあるのですが、これが長時間となると気分転換の機会がないのが辛くな … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする

在宅勤務

 今朝はとっても良い天気。 ちょっとガスってるようで、富士山は見えないですねー。  そんな今日は緊急事態宣言に伴う在宅勤務。 いつもより1時間ちょっと朝寝坊して、お布団からお日様の光を感じました。いつもならお家を出る時間 … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 雑感 | コメントする

年越しそば、Get♪

   今年最後の献血のため太田の献血ルームへ。  いつもなら粗品として「一本満足バー」をもらえるところ、年末だからかお蕎麦をくれました。  そういえば、例年だと年末年始は沖縄なので年越しそばも沖縄そばになるところなのです … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 食べ物 | コメントする

Saltish Night vol.24

 今日は中野へお出かけです。  お目当ては塩谷哲さんプロデュースのクリスマスコンサート「Saltish Night」。 塩谷哲さんと佐藤竹善さんのデュオ”Salt & Sugar”と数組 … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする

またもや、怪しげなメール

 今朝も極寒。順調にホカロンが消費されていきます・・・  昨夜、こんなメールが届きました。  まあ、例によって詐欺メールですね。放置していたら、後日改めてこんなメールが。  もちろん、Amazonにはフツーにログインでき … 続きを読む

カテゴリー: パソコン・ネット, 日常 | コメントする

冬、本番

 日の出はちょびっと早くなったみたい。 でも、今週からいよいよ冬本番の寒さです。 よく東京のヒトには勘違いされるんだけど、北関東って山沿い(水上とか奥日光、那須など。)以外の平地では雪はさほど降りません。せいぜい、宇都宮 … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 花鳥風月 | コメントする

いよいよ、冬

 今朝の北関東は2℃まで冷え込みました。  先週は最低気温が5℃オーバーの日が続いたのでコート無しで出勤できた日もあったのですが、さすがに今朝はバッチリと冬コート&マフラー&手袋の完全防備です。 予報では今週中に冬日にな … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 花鳥風月 | コメントする

冬支度

 コロナ禍で引きこもりとなっちゃった3連休。 幸いにしてウチの県は、東京周辺よりはマシな感じでして、東京が500人オーバーを連日たたき出している中でもせいぜい十数人。人口10万人当たりの感染者数でみても下から数えたほうが … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 花鳥風月 | コメントする

ついに、閉店

 先日、駅前のヨーカドーが来年2月に閉店するというニュースが流れました。 ヨーカドーはここ数年、あちこちで閉店してるみたいですし、ウチの駅前のヨーカドーも混雑していた試しがないので心配はしていたのですが、やっぱり・・・っ … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする

インフル予防接種

 明日から3連休・・・なんだけど、ここにきてコロナの再流行がすごい。 東京は新規感染者が500人オーバーで、いよいよGo Toキャンペーンも風前の灯火となってるみたいです。  そんな中、今日は職場を1時間早退して、隣町の … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする