旅行<東北・関東甲信越・東京離島>」カテゴリーアーカイブ

東北乗り鉄旅行~その1

今年の夏も後半戦に突入しました。 窒素は久米島でたっぷり蓄積したし,あと足りないモノは…「鉄分」!  というわけで(?),さっそく18きっぷを買っていざいざとお出かけしたわけでございます。  向かった先は,夜の新宿駅。今 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島> | コメントする

八丈島にて22(その5)

さて,ショップで後かたづけをしてから宿へ戻ります。 今回泊まった八丈シーパークリゾートには屋根付きのダイビング機材乾し場がありました。それ自体はとってもありがたいのですが,場所がね…本館からビミョーに離れた坂の下。重い機 … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

八丈島にて22(その4)

Point:ナズマド,八重根×2 2010年10月23日  気温23℃ 水温27℃ 透明度20~30m 1本目はナズマド!エントリ口は少々バチャついていたけど,中はうねりもなく静かでした。ガイドとマンツーで,まずはワタシ … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島> | コメントする

八丈島にて22(その2)

Point:八重根(八丈島)×32010年10月22日  気温21℃ 水温26℃ 透明度20~30m 久しぶりの八丈の海は何と言っても透明度が高くて気持ちいい!小雨交じりの曇天なので陸ではちょっと肌寒いですが,海の中はま … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島> | コメントする

八丈島にて22(その1)

ワタシが潜った海のうち,約3分の1が八丈島です。2006年から2008年まで,多いときはほぼ毎月のように通っていました。休みを取らずに土日で透明度30m overの海に最大5本も潜れる,しかも温帯種から亜熱帯の珊瑚礁の生 … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島> | コメントする

JR乗りつぶし旅行~米坂線 その2~

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島> | コメントする

JR乗りつぶし旅行~米坂線 その1~

先週は「ある路線」に乗りに行ったのに,強風による遅れでおじゃんになってしまいました。んでもって,18きっぷの有効期限は4月10日まで。そして18きっぷはあと1回分残っています。ということは,この週末にリベンジのチャンスが … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島> | コメントする

JR乗りつぶし旅行~越後線・弥彦線~

今年もやってきました「春の青春18きっぷ」シーズン。今回は久しぶりにお買い上げしてJALマイル消化&JR北海道乗りつぶし旅行で使ったのですが,まだ2回分残っていました。十分に元はとったので,あとは東京の実家への帰省や宇都 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島> | コメントする