乗り鉄」カテゴリーアーカイブ

安芸にて(前編)

 ワタシが幼稚園生のころ、ワタシの祖母は広島県の竹原市吉名というところで歯科医をしていました。夏になると、親と一緒によく新幹線と呉線に乗って遊びに行っていました。新幹線の記憶はほとんど無いのですが、呉線のボックスシートか … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<中国・四国> | コメントする

銚子でお散歩

 「週末パス」で昨日ゆざわShu*kuraに乗ってきたワタシ。例によって週末パスはもう1日分残っているので、ビンボー症のワタシはそれを無駄にできるわけもなく、とりあえず上野・東京ラインに乗って東京駅へ。そこから高速バスで … 続きを読む

カテゴリー: お散歩・日帰り旅行, 乗り鉄, 花鳥風月 | コメントする

ゆざわShu*kura

 インフルエンザ予防接種を受けたら、免疫力が下がったらしく見事にのど風邪を引いちゃいました。こりゃ~アルコール殺菌しなきゃだなーというわけで、一か月ぶりに「居酒屋列車」に乗りに行くことにしました。  向かった先は小山駅。 … 続きを読む

カテゴリー: お散歩・日帰り旅行, 乗り鉄, 食べ物 | コメントする

酒と鉄の旅 in 信越

 3日前、偶然にJRの予約サイト「えきねっと」で空席を見つけた観光列車「越乃Shu*Kura」。もちろんポチッと予約をして、潜り予定だった週末は急遽「呑みテツ」の旅へと予定変更されたのでした♪  旅のスタートは大宮駅。ま … 続きを読む

カテゴリー: お散歩・日帰り旅行, 乗り鉄, 食べ物 | コメントする

落語&食べ鉄♪

 昨日までは雨の予報だったのですが、フタを開けてみると今日も良い天気。 懸案だったBiglobeからレンタルサーバへの移転作業も一段落したし、せっかくの好天なのに家で過ごすのももったいないのでお出かけすることにしました。 … 続きを読む

カテゴリー: お散歩・日帰り旅行, 乗り鉄, 食べ物 | コメントする

Suica定期券と新幹線

新年度が始まりました。 ワタシは4月から新たな職場へ転勤。これまでは自転車で最速6分だったのが1時間以上の電車通勤になっちゃいました~(号泣)  電車通勤と言っても、都会とは違って田舎の電車通勤ってけっこう大変。2路線を … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 日常 | コメントする

久米島にて9(その1)

 今回の年越しは2年半ぶりの久米島で過ごすことにしました。  なのですが、なぜか出発日にワタシは大宮駅の新幹線ホームにおりました・・・  で、朝の7時過ぎにワタシが乗ったのは、どう見ても羽田空港とは正反対の方向に向かうこ … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 乗り鉄, 旅行<沖縄> | コメントする

モバイルSuica特急券の落とし穴

マイレージの都合で、今週末は小樽に飛んでました。その様子は追って記事にするとして・・・ 今回はその帰り道でのトラブル(?)について。 羽田からの帰り道。うまい具合に大宮で新幹線に乗り継ぐと早く帰れそうでした。ところが、大 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 雑感 | コメントする

小樽にて2(中編)

千歳線 普通 沼ノ端(14:11)→南千歳(14:25)列車番号2779M 733系電車(B-108編成)  残念ながら、やってきたのはまたもや733系電車。まあ短時間の乗車だからどーでも良いのですけどね・・・ 小樽行き … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<北海道>, 食べ物 | コメントする

小樽にて2(前編)

数年前のマイレージプログラムの改訂で「前年度の有償搭乗がゼロの場合は翌年のアップグレードポイントは付与しない。」となったため、今年中に1回は有償搭乗しなきゃになったワタシ。そこで札幌に急遽飛ぶことにしました。 ANA05 … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 乗り鉄, 旅行<北海道>, 食べ物 | コメントする