食べ物」カテゴリーアーカイブ

牛タン三昧

今日は,遅まきながら職場の新年会。  行った先は,職場近くの某牛タン屋さん。ここが,思った以上に安くて美味しい! 牛タンのカツに… 牛タンのカルパッチョ♪ 山盛りのサラダ。生ハムとサーモンがのってます。  もちろん,定番 … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

久米島にて5(その5)

年が改まって元旦の朝。朝食を済ませてから,ホテルから1分のところにあるイーフビーチへ初日の出を見に行きました。久米島の日の出時刻は午前7時20分。ビーチにはちらほらと地元の若者らしき姿が見えます。さて,日の出時刻の東の空 … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

久米島にて5(その4)

Point:ナングチモドキ,イソバナポイント 2010年12月31日  気温11℃ 水温20~21℃ 透明度10~15m さて,大晦日。内地では山陰や九州でドカ雪が降ったりととんでもないことになったようですが,沖縄でも「 … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

久米島にて5(その2)

さて,翌朝はゆいレールでまっすぐ那覇空港へ。いよいよ久米島に向かいます。 RAC877便 沖縄/那覇(OKA)(09:50)→久米島(UEO)(10:25)使用機材 ボンバルディアDHC8-Q300 今回の使用機材はこち … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

久米島にて5(その1)

前からこのBlogに書いていたように,この年末年始も久米島で過ごすことにしていました。久米島での年越しは今回で3回目。勝手知ったる第三の実家…といった感じなのですが,残念ながら特典航空券のルール改悪で今回が最後かも。それ … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 食べ物 | コメントする

クリスマス・イブ

今日のお弁当。 職場の弁当はコストパフォーマンス満点な分,ちょいとそっけないんだけど,それでも今日は天が下知るクリスマス・イブ。ちょいと気を遣っていました…

カテゴリー: 日常, 食べ物 | コメントする

今日のランチ♪

今日はシゴトで静岡に出張。ちょっと早めに静岡駅に着いて,お昼ご飯は静岡で食べることにしました。  駅に隣接するショッピングセンター「静岡アスティ」の1階レストラン街の「沼津魚がし」。ランチメニューに「のっけ丼」というのを … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | コメントする

COCO FARM & WINERY Harvest Festival 2010

昨日,突然週末の天気予報が「曇」から「晴れ」に変わりました。こうなると,透明度がめっちゃ良くなっている葉山に潜りに行こうかな~とも思ったんだけど,「ココファームで収穫祭やるみたいよ~♪」という職場の同僚の声に誘われ,そち … 続きを読む

カテゴリー: お散歩・日帰り旅行, 食べ物 | コメントする

八丈島にて22(その5)

さて,ショップで後かたづけをしてから宿へ戻ります。 今回泊まった八丈シーパークリゾートには屋根付きのダイビング機材乾し場がありました。それ自体はとってもありがたいのですが,場所がね…本館からビミョーに離れた坂の下。重い機 … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

八丈島にて22(その3)

いつもは安い民宿に泊まっていますが,今回はちょっと豪華にリゾートホテル「八丈シーパークリゾート」に御宿泊。しかも,夕食は懐石コース料理です。 お部屋はこんな感じ。 お風呂は温泉じゃないけど広くて内風呂+露天風呂付き。団体 … 続きを読む

カテゴリー: 食べ物 | コメントする