食べ物」カテゴリーアーカイブ

JR乗りつぶし旅行~武蔵野南線~

 今朝の北関東も晴れ。朝の気温は-2℃ちょっとで日中は14℃弱と昨日よりやや低め。晴れたことは晴れたのですが、午後から雲が多くなってきました。  そんな今日は、思い付きの乗り鉄旅。 まずは、最寄駅から湘南新宿ラインに揺ら … 続きを読む

カテゴリー: お散歩・日帰り旅行, 乗り鉄, 食べ物 | コメントする

那須の朝

 今朝の那須は快晴。朝の気温は-3℃。那須と言っても観光地として有名な高原じゃなく高久丘陵のほうなので暖かいです。 いつもより若干朝寝坊して、朝風呂から上がって部屋に戻るとちょうど日が昇ってくるところでした。  お部屋で … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

那須の温泉へ

 今朝の北関東も晴れ。朝は-2℃を下回りましたが、その時間には起きてないからノープロブレムです(笑) 日中は15℃を超えて今日も春の陽気です。  そんな今日は、久しぶりに那須へ。 ホントは先月に予約をしていたのですが、コ … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 日常, 食べ物 | コメントする

人間ドック&LRT&グルメ

 今朝の北関東も晴れ。夜に吹いた強風のせいか、空は澄んでいて空気もキリっと冷えてます。でも、予報よりは高めで朝の気温は3℃ちょっとでした。  日中も予報よりやや高めで14℃弱。北風がビュービュー吹いた一方で日差しも強く、 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 日常, 食べ物 | コメントする

ぜいたくランチ

 今朝の北関東は薄曇り。朝の気温は10℃ちょうどでした。  日中は季節外れの夏日になるかも・・・なんていうオソロシイ予報が出てましたけど、薄雲のせいか昨日とほぼ同じ22℃台止まり。それでも昼間は半袖ワイシャツでちょうどい … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 食べ物 | コメントする

JR乗りつぶし旅行~八戸線・釜石線&三陸鉄道リアス線~(後編)

 翌朝。まだ日が昇らない6時前にチェックアウトして、徒歩ゼロ分の八戸駅へ。 八戸線 普通  八戸(06:05)→久慈(07:51)列車番号425D キハE130系気動車(E131-502+E132-502)  今朝、まず … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 花鳥風月, 食べ物 | コメントする

伊香保にて4(後編)

 今朝の伊香保はなかなかの豪雨。そしてけっこう冷え込みました。ウェザーニュースによれば最低気温は4℃だったとか。朝風呂がとっても気持ちよかったです。  このお宿、朝ごはんは洋食、中華粥、そして徒歩5分のところにある旅館「 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

伊香保にて4(前編)

 今朝の北関東は晴れ。朝の気温はついに8℃ちょっとまで冷え込んだみたいですけど、休日で二度寝を楽しんでいたワタシが目覚めたころにはお日様パワーで暖かくなってました。  そんな今日は、お昼前にお家を出て伊香保に向かいました … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

面接試験ととんぼ帰り

 翌朝。7時に起きて、眠い目をこすりながら地下1階のレストランへ。運よく窓際席が空いてました。  ビュッフェスタイルですが、一流ホテルらしくライブキッチンがあって出来立てのオムレツをいただけたり、ゴーヤチャンプルーやラフ … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

まさかの午前様

 今朝の北関東は晴れ。朝の気温は25℃を若干下回った程度の蒸し暑さ。そして日中は33℃弱と今日も真夏日です。  そんな今日も、朝はいつものように出勤。ただ、夕方には羽田空港へ直行しなきゃなので久しぶりの電車通勤です。   … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 日常, 食べ物 | コメントする