カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 1999年11月
「雑感」カテゴリーアーカイブ
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 元旦の北関東は晴れ。初日の出と筑波山のコラボがキレイでした。 ふと後ろを見ると、ちょうど200系カラーのE2系J66編成が走行中。やまびこ201号仙台行きですね。 今日からは運用が … 続きを読む
よいお年を
2022年の大晦日も北関東は好天に恵まれました。風も穏やかで日中は日なたにいればポカポカな小春日和です。 いわゆるお蕎麦屋さんはとっても混雑してるしスーパーの海老天も超インフレなので、年越しそばは駅ビルの日高屋でラー … 続きを読む
ポイ活談義
今朝の北関東は晴れ。金曜日から続いていた暴風もようやく止みました。冷え込みは強まってるんだけど、風がないだけで体感的な寒さはこうも違うのね。 お昼休みに同じ町に住んでいる同僚が「ようやくJREポイントカードを作りまし … 続きを読む
全国旅行支援の副作用?
今朝の北関東も晴れ。筑波山のシルエットがキレイです。 ここ最近、曇り空や晴れていても地平線付近に雲があってなかなか見られなかったので、久しぶりに拝んだ気がします。 いつもの踏切のいつもの電車。 さすがにここまで暗いと … 続きを読む
切手を求めて
今朝の北関東も晴れ。風も弱めで絶好の洗濯日和です。 そんな今日は有給消化のお休み。布団カバーも含めて片っ端から洗濯機に突っ込んでお洗濯しちゃいました。 洗濯物を干した後は、昨日印刷した年賀状に貼る年賀切手を求めて郵便 … 続きを読む
終夜運転は絶滅?
今朝の北関東は晴れ。昨日に引き続いて、今朝も寒いです。 いつもの踏切で、いつもの電車を見送ります。 もう完全に「夜景」ですねー。 先日、今度の大晦日&元旦の終夜運転が一部復活するってニュースをやってました。 コロナ … 続きを読む
悲劇から喜劇へ
今朝の北関東は雨。朝のうちに止むはずだったのですが、雨雲はけっこうしつこく残って、一日中曇り空でした。 日差しがないのでとっても寒い。マイカー出勤だったのですが、寒さと雨とで燃費は24km/l程度。晴れていれば平均30 … 続きを読む
のんびりホリデーSuicaパス
今朝の北関東は曇り。日中は雨が降ったりやんだりだったんだけど、幸い通勤時間帯はうまく雨に降られずにすみました。 そして悪天候にもかかわらず気温は高め。ただ今日明日の雨の後は一気に冷え込むらしい。そろそろコートの出番かし … 続きを読む
選挙とワールドカップ
今朝の北関東は薄曇り。さすがにちょっと雲がかかると、お家を出る時間は「未明」って雰囲気です。 今朝、いつものようにベッドを抜け出してテレビをつけたら、NHKではいつものニュースの代わりにワールドカップの中継をやってい … 続きを読む