雑感」カテゴリーアーカイブ

三連休東日本函館パス

 今朝の北関東は、晴れてるけど霞んだ感じ。春霞ですかね。  さて、今週末は春分の日。ついに昼間のほうが長くなります。  今年は春分の日が土曜日なので単なる土日になっちゃいましたけど、去年の春分の日は三連休。なので、去年は … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 雑感 | コメントする

2021年ダイヤ改正

 今日はとっても暖かくなりました。 午後からは日差しも出てきて、あまりの気持ちよさにお買い物がてらお散歩。  お家からちょっと遠くにある業務スーパーへお買い物に行く途中、満開の梅を見つけました。  蜂さんも数匹飛び交って … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 花鳥風月, 雑感 | コメントする

メリハリ

 今朝は暖かい朝。曇りのち雨の予報だったのでクルマで出勤したのですが、朝からお昼にかけてはけっこう日も出ていました。  春といえばダイヤ改正。コロナの影響か少子高齢化の影響か、今年のダイヤ改正は「減便」が目立ちます。 ニ … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 雑感 | コメントする

鬼怒川へ1(後編)

 翌朝。 地震の影響はまったくなくお風呂も普通に使えました。食事処に行っても地震の話は一切なし。ま、被害がないならいいけど。  朝食のおかずがお弁当スタイルになってました。もちろん湯豆腐と焼魚は卓上コンロで熱々をいただけ … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 雑感, 食べ物 | コメントする

落ち着いてきた

 今朝も寒いです。 でも、通勤途中の踏切で電車を見送ってたら、地平線付近がぼんやり明るくなってました。仕事帰りも明るくなったし、日が伸びてきているのを実感します。  年末年始にコロナの新規感染者が急増したときはどうなるこ … 続きを読む

カテゴリー: 花鳥風月, 雑感 | コメントする

三寒四温

 週末は春の到来を思わせる暖かさでしたけど、昨日今日は再び極寒。 でも、お家を出るときにはしっかりと明るさを感じるようにはなってきました。昨日は曇り空だったので暗かったけど、今朝はすっきりと晴れて朝焼けを望めました。   … 続きを読む

カテゴリー: 花鳥風月, 雑感 | コメントする

解除?

 今朝も寒いです。  そういえば、緊急事態宣言が栃木県だけ7日に解除になるみたいです。 確かに年明けの爆増はどこへやらって感じで、年末前の「北関東3県で栃木県だけ異様に少ない。」感じに戻ってきましたけど・・・大丈夫なのか … 続きを読む

カテゴリー: 雑感 | コメントする

さよなら大垣夜行

 「大雪になるかも」と騒がれていた今回の南岸低気圧ですが、フタを開けてみると雨。 銀世界をちょっと期待していただけに、拍子抜けでした。まあ、雪が降ったらその後の凍結が厄介ですから雨でよかったのかもですけど。  昨日のネッ … 続きを読む

カテゴリー: 雑感 | コメントする

在宅勤務

 今朝はとっても良い天気。 ちょっとガスってるようで、富士山は見えないですねー。  そんな今日は緊急事態宣言に伴う在宅勤務。 いつもより1時間ちょっと朝寝坊して、お布団からお日様の光を感じました。いつもならお家を出る時間 … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 雑感 | コメントする

またも緊急事態宣言

 年が明けてもコロナ騒動は収まらず、ついに緊急事態宣言が再発動されちゃいました。 今回は「経済重視」なようでして、ロックダウン同様だった前回の宣言とはどうも様子が違って基本的に経済活動はそのまま。ただ、「コロナの急所」( … 続きを読む

カテゴリー: パソコン・ネット, 雑感 | コメントする