花鳥風月」カテゴリーアーカイブ

沖縄にて6(その7)

 翌朝。朝食は純和風のおせち料理でした。 この中で車エビが2尾付いている辺りが沖縄ですかね。  昨日の潜り納めで緊張が解けたのか急に風邪気味になったので、さっさと荷物をまとめてお昼前に那覇空港に到着。そしてこれまた便変更 … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 花鳥風月 | コメントする

沖縄にて6(その6)

 翌朝。いよいよ潜り納めです。 この宿の朝食は7時半からなのですが、前の晩にお願いしておけばお弁当を作って朝6時半以降に受け取ることができます。なので、今朝もお弁当を部屋で食べて7時半のピックアップで出発です。 Poin … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, 旅行<沖縄>, 花鳥風月, 食べ物 | コメントする

良いお年を

 今年の年越しも、例年通りに沖縄でとなりました。  今年は転勤があったり、葉山の行きつけのダイビングショップが急に沖縄に移転したりと変化の大きい年でした。正直なところ、ちょっと疲れる年だったな。ワタシは環境変化が苦手なの … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 花鳥風月 | コメントする

沖縄にて6(その5)

 忘年会の翌朝は7時ピックアップで本部町の港へ。よりによって忘年会の翌日に遠征とは・・・あんまし呑めなかったじゃん! Point:水納島・瀬底島(オリーブ,ヨスジの根,ラビリンス) 2015年12月30日  気温20℃  … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, 旅行<沖縄>, 花鳥風月 | コメントする

沖縄にて6(その4)

 翌朝。ここのお宿の朝食はロビーの食堂でいただきます。窓際の席からは美しい庭と海を眺めながら朝食をいただける特等席♪  今朝の朝ご飯はタコライス♪とっても美味しかったです☆ あ、これを撮った後で野菜スープも出てきましたよ … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, 旅行<沖縄>, 花鳥風月, 食べ物 | コメントする

沖縄にて6(その3)

Point:石切,ゴリラチョップ×2 2015年12月28日  気温18℃ 水温23℃ 透明度10~25m  翌朝。1本目は石切。文字通り、国道の石切場脇にあるPAから海に入っていくという沖縄らしいワイルドなポイント。  … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, 旅行<沖縄>, 花鳥風月 | コメントする

地味ぃなイルミネーション

 今年はあまりクリスマスって感じがしない年。今の職場はなんとオイラがほぼ(新人さん1人以外を除き)最年少なので、クリスマスだからと浮かれているヒトは皆無なんですな。 でもでも、な~んにも無いのも淋しくないかい?と近所へク … 続きを読む

カテゴリー: お散歩・日帰り旅行, 花鳥風月 | コメントする

銚子でお散歩

 「週末パス」で昨日ゆざわShu*kuraに乗ってきたワタシ。例によって週末パスはもう1日分残っているので、ビンボー症のワタシはそれを無駄にできるわけもなく、とりあえず上野・東京ラインに乗って東京駅へ。そこから高速バスで … 続きを読む

カテゴリー: お散歩・日帰り旅行, 乗り鉄, 花鳥風月 | コメントする

今年も秋が

 近所の公園は秋桜のジャングルと化してました。  今年も秋ですね・・・

カテゴリー: 花鳥風月 | コメントする

矛盾

 朝、電車を待つホームでの日課が今日の占いチェック。まずはフェイスブックの「i無料占い」を見ると・・・  おおっ!今日は絶好調みたいです♪  そこで、よせば良いのに続いてドコモ d menu の占いを見ると・・・  あら … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 花鳥風月, 雑感 | コメントする