乗り鉄」カテゴリーアーカイブ

JR乗りつぶし旅行~鶴見線~

JR鶴見線 鶴見(17:00)→扇町(17:17)列車番号1703 205系1100番台電車 鶴見線は,営業キロが10kmにも満たない短距離路線。しかも,都心のすぐそばを走っています。でも,用のないヒトにはまるで縁のない … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄 | コメントする

ふるさと行きの乗車券

  ♪ ネオンライトでは 燃やせない      ふるさと行きの乗車券        中島みゆき「ホームにて」より JR東日本がその名も「ふるさと行きの乗車券」という年末年始向けの特別企画乗車券を発売しました。 首都圏から … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄 | コメントする

いくら,なんでも!

この週末は,東京の実家に帰っていました。 目的は,愛車の定期点検。月曜日に点検に出して,火曜日に引き取りに来ようという魂胆。 というわけで,今日の帰りは電車です。 まっすぐ帰るのもつまらないので,実家から川越に行って名物 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄 | コメントする

東京駅京葉線ホーム

いや~疲れました! 乗っていること自体も疲れるけど,ひさしぶりに混雑した電車に乗ると…ね。 なにしろ,北関東じゃ「混雑」という単語がほとんど無い世界ですので。 木更津駅に着いた時点で8時過ぎ。 そこから特急に乗ったのです … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄 | コメントする

シルバーウィーク

高速道路\1,000に対抗してJR東日本が発売している「ツーデーパス」。 \5,000で,関東エリアのJR東日本線や一部私鉄・バス・フェリーが2日間乗り放題なのに加え,18きっぷと違って特急券のみ買い足せば特急にも乗れる … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄 | コメントする

結局,今日も乗りつぶし

さすがに昨日は疲れたので,今日はのんびりプールにでも行こう…と思ったのですが,18きっぷの最後の1回分を宇都宮往復に使うのはもったいない!とお出かけしちゃいました。 うーん,我ながら,この貧乏根性が情けない… 行き先は, … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄 | コメントする

ギリギリまで迷いましたが…

今日明日は18きっぷ期間最後の週末。 というわけで,「JR線乗りつぶし旅行」に行こうということは決めていました。 ところで,行き先の候補は2つ。 1つは身延線&小海線。 もうひとつは房総半島1周&久留里線。 どっちにしよ … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄 | コメントする

日光線初乗

久しぶりの晴れ間。 昨日のフツカ酔いが落ち着くのを待って,午後からちょいとお出かけ。 行き先は日光。といっても,日光観光が目的じゃございません。栃木県に数年住んでいながら乗る機会がなかった日光線にのってみよーという企画で … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄 | コメントする

初乗車

今日は,夏を思わせるような陽気になりました。 Tシャツにユニクロのフリースジャンパーを着ていたのですが,フリースじゃ暑すぎて昼間はずっとTシャツ1枚。それで十分でした。 さてさて,今日は横浜へお買い物。 ただ行くだけじゃ … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄 | コメントする

ひさびさ,電車で

今週1週間,愛車は実家にお預けで点検整備。 そんなわけで実家からひさしぶりに電車で栃木県の自宅へ帰りました。 JRだと高くつくので浅草から東武を使ったんだけど… あの~,快速ってこんなにノロかったっけ? 一昨年のダイヤ改 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄 | コメントする