Suicaで障害

 この週末は土日ともそこそこ好天に恵まれました。気温は土日とも30℃まで上がったけど、まだ真夏ほどの蒸し暑さはなく。でも、すこーしずつ、寝苦しさは感じるようになってきましたね。
 今日沖縄が梅雨明けして、いよいよこちら内地の梅雨が本格化。その前にと掛け布団カバーやベッドマットをお洗濯。梅雨入り前の準備をしなきゃです。

 昨日は夕方に一雨降ってドキドキさせられたので、今日はお昼過ぎに取り込んでからお出かけ。水中撮影機材専門店アンサーへ、こないだオーバーホールに出したハウジングを引き取りに行きました。
 もしかしたら1か月くらいかかるかも・・・と言われていたのですが、実際には2週間もかからず。ちょうどほかの注文も来てたのでまとめて作業してくれたっぽいです。ちなみに14-42mmフロント・リアカバーセット&45mmMFフロントカバーのオーバーホールでお値段は¥23,000+TAX。人件費高騰のご時世、手作業でこのお値段はとってもありがたいですねぇ。ただ担当者が相当ご高齢の方だそうでして、いつまでもお達者であることを祈らずにいられません。

 そうそう、昨日はモバイルSuicaで大規模障害が発生しました。なんでもサーバーの電源がダウンしたそうで、半日ほどモバイルSuicaのチャージなどが利用不能に。
 もっともSuicaはFelicaカード自体にもある程度の情報(利用履歴や残高など。)を持たせていて運賃精算もサーバーを通さず自動改札機自体で行っているので、サーバーがダウンしてもSuicaによる電子マネー利用という基本的な機能は維持できたらしいです。Suica黎明期はまだサーバーの処理速度やサーバーへの通信速度が低く改札で求められる高速処理に追いつかなかったことからこのような仕組みにしたらしいのですが、それが今回は奏功した感じですね。
 もっとも、JR東日本は、SuicaをIDカードの機能に絞りすべてのデーターと処理をセンターサーバーで行う「クラウド化」を行おうとしています。もしそうなったら、今回みたいなサーバーダウンが起きると二進も三進もいかなくなるわけで・・・
 どうなることやら。

This entry was posted in 日常, 雑感. Bookmark the permalink.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)