小笠原にて1(その3)

 翌日はそこそこ良い天気。南風だったので暖かかったです。

Point:タコ岩(兄島),製氷(父島),沖二子(南島)

2018年12月12日  気温26℃ 水温23℃ 透明度10~30m

 1本目は荒れまくっている中タコ岩へ。
水中もそこそこ流れがあってハードなダイビングでした・・・
 流れがあるということは回遊魚が多いと言うこと。こちらカッポレさんがぐるんぐるんしてました。イソマグロさんも見かけましたよ。
深場ではボニンハナダイさんを狙ったのですが、残念ながらお留守でした~
 深場から浅場へ戻って、岩陰で流れを避けながら遊びます。
亀裂を除くと、タテジマキンチャクダイさんの若魚が。小笠原ではタテキンさんをやたら見かけましたね。
 タテキンがいた岩の裂け目からは、のっそりとヒトヅラハリセンボンさんもいらっしゃいました。シャイな子のようで、すぐに岩穴の奥へ逃げちゃいましたが。
 オーバーハングになっている岩壁では、カシワハナダイさんのハーレムも。小笠原ではキンギョハナダイさんはあまり見かけなくて、むしろカシワさんの方が多いみたい。内地のダイバーにとってはめっちゃゼイタクに感じてしまいますねー。
 滞在中、唯一撮ったウミウシさんがコレ。コンガスリウミウシさんでしょうか。
 2本目は二見港の隣にある製氷へ。
湾内で水底が砂泥なので透明度はイマイチですが、浅場は見事な枝珊瑚の群生になっています。
 このポイントの主が、ワタシのお目当てその3であるシロワニさんです♪
ちょっと水深を下げたところでいきなり登場。でも、さっさと逃げ去ってしまいました・・・
 ちょっとガッカリしながら-30mの水底へ。そこに沈んでいる船の残骸に、もう1匹のシロワニさんが。こちらは大人しい子でたっぷり遊んでくれましたよ♪
まずはガイドさんとの2ショット☆
 水底が泥なので、透明度は2m前後。全身の写真はとても撮れません・・・
 シロワニさんは見た目がアレですが、実はとっても大人しい子。なので、ぶつかりそうなほど近くでこんな写真を撮ることもできます。
大人しいと分かっていても、さすがにこの歯はコワイ~
 -30mではあまり遊んでいられないので、DECOる前に浅場へ戻ります。
その途中で見かけたのが特大サイズのタイマイさん。甲羅
長は軽く1mはあったかな。こんな大きなタイマイさんを見たのは初めてです。
 浅場に戻ると、ものすごい数のナガサキスズメダイさんが群れてました。
 もうひとつ、浅場に群れていたのはミズクラゲさん。見た目は美しいのですが・・・
たぶん、おが丸にくっついて来たのでは無いかと言われてました。
 湾内の静かなところでランチをいただいた後、3本目は南島へ向かいます。回遊魚が多いポイント「閂ロック」に入ろうとしたのですが、激流だったので断念。その脇にある沖二子で潜りました。
エントリーして驚いたのは、そこかしこにいる魚たちの群れ。アカヒメジさん、ノコギリダイさん、そしてクロメジナさんがこれでもかとばかりに群れてました。
 どっちを向いても、とにかく群れ群れ群れ。いやぁ~凄かったです。
 浅場の岩礁でもクロメジナさんが途切れることなく湧き出してきてました。
 さてさて、群れが凄い岩礁地帯の下はガレ場。マクロなネタがそこかしこに散らばってます。まずは、伊豆諸島~小笠原の固有種であるレンテンヤッコさん。
 小笠原ではやたらと見かけたタテジマキンチャクダイさんの立派な成魚。お食事中だったせいか、寄っても逃げませんでした。
 モンツキハギの若魚。成魚の半分くらいの大きさでしたが、見た目はバッチリ大人ですね。
 小笠原ではよく見かけたツキベラさんの雄。小笠原のベラさんはほかの魚と同様にヒトを恐れないので撮りやすいです。
 ハタタテハゼさんのペア。ちょっと深めでしたが・・・
 ガイドの彩乃さんが見つけてくれたキンチャクガニさん。元気いっぱいにチアしてたけど、よく見たら片眼にケガしてます。
 さて、2日目の夜はナイトツアーで陸観光も。まずは夕陽を眺めに山の上の展望台へ。
 ちょっと水面にガスがかかってますね・・・残念。
 夕食。これ以外に島野菜の天ぷらやらワンドリンク(生ビールもOK♪)やらが付くのですが・・・これだけで十分ツアー料金のモトをとれちゃいそうです。
 地元で「アカザ」と呼ばれるアカハタのあら汁。めっちゃ美味しかった~
 フツーのナイトツアーじゃゼッタイに行かないであろう、二見港の桟橋へ。なぜここに行ったかと言えば・・・
 なぜか、ヒトの気配を感じてマダラエイさんやシロワニさんが集まってきています。なんでも,地元の居酒屋のヒトが閉店後に魚のワタや残りを捨てに来るのがお目当てなんだとか。
地元では有名らしく、小学生なんかも遊びに来て石を投げたりしてるとのこと。一応シロワニさんは絶滅危惧種なんだけど、こんな港から簡単に見られて小学生からいじめられてるなんて~
なお、ダイビングショップでも帰港が遅くなった時には残タンクやシュノーケルで遊んだりしてるみたいです。まあ、こんな近くで「大物」を見られるんですからねー。
 港で遊んだ後は、「ナイトツアー」の定番であるネイチャーセンターでオガサワラオオコウモリさんを探しに行き(結局見られませんでしたが、一瞬の晴れ間から見られた星空は絶品でした。)、米兵さんに首を持ち去られた二宮金次郎像(爆 真っ暗な廃校跡で見るとなかなかキますよ。)を見物して、次に訪れたのはJAXAの電波望遠鏡。観光客用に夜な夜なライトアップしてくれているそうです。
確かに、インスタ映えしますねー。
This entry was posted in ダイビングPhoto, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物. Bookmark the permalink.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)