Guamにて2 (その6)

Point:Crevice,Spanish steps

2014年8月26日  気温30℃ 水温30℃ 透明度25~30m

092

 最終日♪
 1本目はクレバス。その名のとおり、あちこちに深い谷が刻まれているグアムを代表する地形ポイントです。

093

 朝イチだったせいか、あちこちでお食事中のお魚が見られました。
 そーっと食事に夢中のところに近づいて、あわてて逃げ出しにかかったモンガラカワハギさん。

094

 ゴマモンガラさん。この子は襲われないようにこわごわとパチリ。それにしても凄い前歯ですね・・・ぶるぶる。

096

 せっかくGuamまで来たのですから・・・とミクロネシア固有種のグアムリーフダムゼルをパチリ。

097

 そばでちょろちょろしていたのはゴシキイトヒキベラさんの幼魚。

098

 サンゴの脇でポーズをとっていたホシゴンベさんはワイドでパチリ。フィッシュアイレンズのゴーストがなかなかいい感じ♪

095

 安全停止中,周りをうろうろしてたのはツマリテングハギさん。なかなかの群れでした。

099

 さて、お次が今回のラストダイブ。「好きなポイントにしてあげるよー(←ただし、ブルーホール以外・・・一緒の客が初心者だったので。)」と言われてセレクトしたのがスパニッシュステップス。ここのポイント、ポテンシャルが凄そうだったので~
 まずはクマノミさんのお家へ。ダイバーを入れてパチリ。

100

 沖の方にあるちょっとした根にも撮り甲斐のある子がたくさん。
 まずはサザナミハギさん。地味だけど、八丈島あたりでも季節来遊魚なので立派な成魚はココならでは、なんですよ~

101

 モンツキハギさんは凄い数が群れてました。でも落ち着きがなくてこんな写真が精一杯!

102

 リュウキュウハタンポさん。
 葉山のミナミハタンポさんを見慣れていると、20cmくらいあるこの子の大きさにびっくりさせられます。

103

 ハナヤサイサンゴさんの隙間をちょろちょろと逃げ回るベニゴンベさん。久米島でもココでも、やっぱしこの子は撮りづらいです~(涙)

091

 最終日は翌朝までに機材を乾かしたかったので2本でおしまいです。いや~潜り倒しました!

DSC_0065

 その晩の夕食。遅めに行ったせいか、大盛りサービスしてくれました♪らっき~

DSC_0066

 夕食後、そーいえばチェックインした際にハーゲンダッツの無料券をもらっていたのを思い出して1階のハーゲンダッツカフェへ。なかなかゼイタクな晩餐でございました。

This entry was posted in ダイビングPhoto, 旅行<海外>, 食べ物. Bookmark the permalink.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)