食べ物」カテゴリーアーカイブ

沖縄にて17(その8)

 翌朝。朝はよく晴れたのですが、夜の間に雨が降ったらしくバルコニーに干していたダイビング器材はびしょびしょ。まあ塩抜きできたと思えばいいか。  久しぶりのホテルの朝食。このトシだとちょうどいいけど、若いころだったら物足り … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

沖縄にて17(その7)

Point:砂辺No.1、No.2カリフォルニアサイド×2 2023年08月24日  気温33℃ 水温28℃ 透明度5m  あっという間の最終日。最後まで天候に恵まれました♪ 昨日動作不良を起こしたハウジングですが、ジャ … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

沖縄にて17(その1)

 コロナが明けて初めての夏休み。コロナ中に貯まったマイルでヨーロッパにでも行こうかと思っていたら、凄まじい円安。加えて、長らくお世話になっている沖縄のダイビングショップが秋に閉店するとの知らせも届きましてね。こうなると、 … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

ごちそうSea food

 今朝の北関東は晴れ。ただうっすらと薄い雲に覆われていて朝日は拝めないです。梅雨前線が近いせいかしら。 でもまだ前線の北側なので、湿度は低め。そして朝の気温は22℃弱と爽やかな朝です。日中は33℃まで上がってぐったりでし … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 食べ物 | コメントする

セブンスムージー

 今朝の北関東は晴れ。夜明け前は曇っていたけど、すぐに青空が見えてきました。  朝の気温は22℃ちょっとで昼間は33℃すれすれの真夏日。でも時折涼しい風が吹いたり、蒸し暑さもそれほどではなかったような気が。梅雨前線の北側 … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 食べ物 | コメントする

嬬恋プリンスホテル(後編)

 翌朝。昨日の豪雨がウソのような、見事な快晴の朝です。 昨日は見られなかった浅間山ビューを楽しめましたー。客室係が置いてくれたてるてる坊主のおかげかしらん。  いつもなら早起きして温泉へ・・・というところですが、今朝6時 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

嬬恋プリンスホテル(前編)

 今朝の北関東は小雨。細かい雨が降ったりやんだりという梅雨らしい空模様です。 そのくせ気温は朝から23℃、日中も29℃近くまで上がって蒸し暑さ全開でした。  そんな今日は、ちょいとお出かけ。 先日「じゃらん」で臨時ポイン … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

JR乗りつぶし旅行~奥羽本線・花輪線~(後編)

 翌朝。このホテル、コロナ対応がまだ抜けきっていないのか朝食は各部屋に配膳されます。まるでコロナ療養施設みたい。 1階に休業中のレストランがあったから、もともとはそちらでいただくようになっていたんでしょうけどね。 それは … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

JR乗りつぶし旅行~羽越本線・奥羽本線・五能線~(前編)

 先日Blog記事にしたとおり、じゃらんの期間限定ポイントをどうやって消化しようかなぁと悩んでいたら、全国旅行支援が青森県で利用できることに気が付きました。 そこで思いついたのが、羽越本線と五能線の乗り潰し旅です。そして … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

JR乗りつぶし旅行〜木次線・芸備線〜(後編)

 翌朝。前の職場近くにあった東横インの朝食はイマイチだったのですが、こちらのは思った以上に豪華でした。山菜の炊き込みご飯に鮭の南蛮漬け、そしてカボチャのサラダが美味しい!  お部屋に戻ってコーヒー(←朝食会場からテイクア … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<中国・四国>, 食べ物 | コメントする