投稿者「Lavender」のアーカイブ

霧島にて1(中編)

 翌朝。大浴場でひと風呂浴びてから朝食です。ここは客室数が105室もあるので、さすがに大浴場へいつ行っても数名の客が入ってました。でも、洗い場は仕切り付きで十分な数がありますしお風呂も広々してるので、まったくノープロブレ … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<九州>, 食べ物 | コメントする

霧島にて1(前編)

 思った以上に長期化したコロナ禍のせいで、虎の子のマイルが期限切れの危機を迎えました。JALのマイルは先日の十和田旅行で消化したのですが、お次はANAのマイルが4月に期限切れを迎えちゃいます。 どうせなら年明けから再開し … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<九州>, 食べ物 | コメントする

ヒコーキの座席指定

 今朝の北関東は晴れ。気温は-1℃ちょっとと比較的暖かい朝です。  明日の朝に予約した羽田発鹿児島行きのヒコーキですが、予約した時点では大混雑でしてね。座席指定しようとしたら、窓側も通路側も満席。真ん中の席が3席しか空い … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 飛行機ネタ | コメントする

雨合羽と金目鯛おにぎり

 今朝の北関東も晴れ。そして寒さはちょこっと緩みました。  一昨日ホームセンターで買いそびれた雨合羽。ネットで調べてみたら、コンビニだと千円足らずで買えるっぽいです。もちろんビニール製の安物だけど、万一山で雨に降られたと … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 食べ物 | コメントする

ブーツで靴擦れ

 今朝の北関東は晴れ。そして今朝も-6℃近くまで冷えました。  今週末の高千穂峰登山、調べてみたらザレ場やガレ場などがあって足ごしらえをちゃんとしたほうがいいらしいです。 一応トレッキングにも使えそうなブーツは持っている … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする

雨合羽

 今朝の北関東は快晴。久しぶりに、筑波山のシルエットがクッキリと見えました。 そして、こう晴れると当然放射冷却は厳しくなりまして、気温は-5℃近くまで下がりました。寒いです。  今週末に仕込んであるマイル消化目的の鹿児島 … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする

暖かい?

 今朝の北関東は晴れ。でも地平線付近に雲が多くて朝焼けは拝めませんでした。 気温は-2℃くらい。先週が極寒だったので、-2℃でも暖かく感じます。  久しぶりに、いつもの踏切のいつもの電車。ちょびっと明るくなってきたような … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする

ノーマルな日曜日

 今朝の北関東は晴れ。ちょっと早起きしたので休日にしては珍しい日の出写真を撮りました。 ちなみに、今朝の気温は-7℃・・・めっちゃ寒いです。  そんな今日は特に予定もない休日。 のんびりと朝風呂に浸かって1時間ほどkin … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする

寒さは今日も

 今朝の北関東は曇り。最低気温はちょこっと上がったものの、まだ氷点下です。 日中も時折日差しはあるものの雲が多くて寒い一日でした。場所によっては小雪が舞ったみたい。  そんな今日は、洗濯物の外干しは諦めて洗濯乾燥機のタイ … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする

北風と太陽

 今朝の北関東は晴れ。久しぶりに雲一つない快晴の朝です。 そして、朝の気温は-5℃。昨日の最強寒波の名残でしょうかね・・・ もちろん、今日も昨日に引き続きホカロン&ヒートテックの最強装備。でも、昨日と違って日中は日差しも … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする