PD電源

 今朝の北関東は雪。南関東では歩道に雪が積もるほどの大雪になったようですが、北関東はそれほどでもなく。お家の前の路地もまったく積雪はなかったので、ノーマルタイヤのワタシでも躊躇なくクルマで出勤できる程度でした。

 朝の気温は0℃ちょっとでしたが、お昼前には日差しが出てきて今日も10℃オーバー。バルコニーに外干しした洗濯物もバッチリ乾いてました。

 昨年買い換えたノートパソコンですが、USB-PDに対応してましてね。PDとはPower Deliveryの略で、要するにスマホなどと同じようにUSB端子から電源を取ることができるということ。ノートパソコンのACアダプターはバカでかいので不便だなぁとは前々から思っていたのですが、スマホみたいに小さなアダプターでバッテリー残量を気にせず使えるようになれば、確かに便利です。
 なのですが、当然ですけどパソコンの消費電力はスマホとは桁違い。そんじょそこらのスマホ用のUSBチャージャーじゃもちろんダメ。ワタシのパソコンの場合、公式には100WのPD電源じゃなきゃ使えないと書いてあるのですが、ググってみたところ65Wのものでもいいみたい。最近は100WのPD電源でもだいぶ小型化されてはきましたけど、100Wと65Wとではまだまだ倍くらい大きさが違います。

 そんなわけで、さっそく65WのPD電源と給電ケーブルをAmazonでお買い上げ。お値段はケーブルとセットで¥6,000ほどでした。
 こないだ行った那須のホテルでさっそく試してみたのですが、バッチリ動きましたよ。電源ランプもオレンジ色になってたから、稼働だけじゃなくバッテリー充電もできるみたい。
 ↑の写真のとおり、従来の電源アダプターとPDとじゃ大きさがゼンゼン違うから、お出かけのときには大助かりです♪

This entry was posted in パソコン・ネット, 日常. Bookmark the permalink.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)