コロナ禍のあしかがフラワーパーク

 コロナ騒動が始まって1年余り。
 去年の春先には「夏までには終息するだろう。」と思ってたんだけど、1年以上経過した今でも新規感染者はウナギ上りです。

 そんなわけで、モグリも1年以上お休み中。ダイビング機材も水中撮影機材も不本意ながらホコリをかぶってます。
 でもね、オーバーホールすれば何とかなるダイビング機材はともかく、水中撮影機材ことにカメラを1年以上放置するのはちょいと問題が。バッテリーも劣化するし、レンズなどの機械部分もときどきは動かさないと故障の原因になりますからね。長期間放置して肝心な時に動かなくなると、十万円オーバーのハウジングも買い替えなきゃになる(今のカメラはとっくに製造中止になってます。)のでサイフ的にも痛いです。

 そんなわけで、そろそろ陸写真でもいいからこのカメラを使いにいかないとなーと思っていたら、ちょうどあしかがフラワーパークのトップシーズンが到来。去年はコロナで休園してましたが、今年はちゃんとオープンしているみたいです。
 そんなわけで、仕事帰りにちょいと寄ってみることにしました。

 到着したのは午後7時前。例年なら藤の盛りのトップシーズンで駐車場も満車どころか数キロの渋滞が発生しているはずなのですが、今年はこの時間でも7割程度しか埋まってません。首都圏で再度の緊急事態宣言が出ていることもあるでしょうが、何より外国人観光客がほぼ(おそらく長期在留の方々だと思いますが、ちらほら外国人も見かけましたので。)いないことが大きいんでしょうね。数年前に来たときはアジア系外国人客の比率がすごかったし。

 入園してみると、ガラガラとまではいかないまでも悠々と見て回れる程度の混雑ぶり。のんびりと園内を散策します。
 こちらはむらさき藤棚。

 満開の大藤。ここのシンボル的な存在ですね。
 今年は例年より2週間ほど早く先週末に満開となったのでGWには見ごろを過ぎてしまうのではと心配したのですが、この分だと連休いっぱいは楽しめそうですね。
 ちなみに、黄花藤はまだつぼみ。ほかのフジと一緒に見られたらいいんだけど、もともと開花時期が5月から6月ころと遅めの品種みたいですね。

 客が減ろうがコロナだろうが、大藤は今年も見事な景色を見せてくれてます。

 八重藤。
 見た目よりも香りを楽しむ藤なのですが、今年はあいにくとマスクが手放せず・・・早くノーマスクで花見ができるようになってほしいものです。

 白藤のトンネル。
 トップシーズンにここの床が見えるなんて考えられません。インバウンドがなくなった影響って大きいですね。

 去年の1月に買ってロクに使ってなかったマクロレンズも持ってきていました。せっかくなので、ちょいとコレで遊んでみましょうか。

 うーん・・・やっぱ藤を撮るのには向いてないなぁ~
 オモチャとして遊び写真を撮るのにはいいけど、どうも使い方がまだ分かりません。
 

 通常の14-42mmズームレンズに戻して、ワイド端でマクロワイド的にパチリ。

 遊んでいるうちに、すっかり日も落ちて暗くなりました。これからのお楽しみは、何といってもあちこちにある池の水面を利用した撮影です♪
 まずは、白藤の滝。

 むらさき藤のスクリーン。
 ライトアップのせいか、白藤のように見えます。

 うす紅橋。本来はその名のとおりさくら色の花なのだそうですが、こちらも照明のせいで色がとんでます。どうせならもうちょっと赤っぽい照明をつかうとか、工夫してもいいのでは?

 池には花壇のピラミッドがいくつか。前に来たときより数が増えてる気もします。

 ピラミッド花壇を水際にある枝垂藤をバックにパチリ。

 大長藤の周りは池に囲まれているので絶好の撮影スポットです。某駅の壁面にも描かれているくらいですからね。
 そろそろ閑散としてきた園内ですが、さすがにこの辺りだけはカメラを持ったお客さんがずらりと並んでました。

 例年なら三脚の利用は顰蹙モノってくらいに混雑する(今年もいちおう「混雑時の三脚の利用はご遠慮ください。」なんてアナウンスが流れてます。)のですが、今年は三脚を持った方々も悠々と撮影できる程度の混雑。そしてレンズの向こうも閑散としてました。

 経営的にはトップシーズンでこの程度の入園者ではとても成り立たないのでしょうけど、客としてはこの程度の人入りがちょうどよく感じます。例年の混雑ぶりじゃ、ロクな写真も撮れませんしね。
 いっそのこと、入園料(ちなみにトップシーズンで1,900エン)を3~5倍にして入場制限かけちゃうってのはダメかしら。せめてトップシーズンの平日だけでも。
 このコロナ禍を、オーバーツーリズムへの反省の良い機会としてほしいものです。

This entry was posted in 花鳥風月, 雑感. Bookmark the permalink.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)