葉山にて25

Point:葉山・芝崎×2

2013年4月20日  気温17℃ 水温16℃ 透明度5~7m

画像

今年の春は妙に海の荒れる日が多くてなかなか潜りに行けませんでした。それも,「天気の7日間周期」で週末に南西の風が吹くんですよね~

 ようやく潜りに行けたのは4月の下旬。天気はイマイチだけど,ゼイタクは言ってられません。

画像

さて,エントリーすると海の中は春ニゴリの真っ最中。天気も悪いので暗いコトこの上ありません…

画像

葉山はこの春から漁協の規制が強まって浅場の一部では潜水禁止になっちゃいました。えっちらおっちらと水面を泳いで,ようやく権太郎岩の手前でエントリー。すると,そこにいたのは特大サイズのTheアメフラシくん。

画像

権太郎岩の根元で佇んでいたのはキヌバリくんの若魚。この時期,生まれたてのBabyからこの子くらいのサイズまで,いろんなステージの子を見ることができます。

画像

葉山名物のヒロウミウシくん。小さいのでローガンズには厳しい被写体ですが,ガイドのGod Valleyいわく「ヒロウミウシって女の子に人気あるんですよね~(はあと)」だって。ちなみに,この日ワタシが一緒になったゲストはまだアラサーにも届かない姉妹でした(爆)
 

画像

すぐそばでボーっとしてたのはアカイソハゼさん。

画像

ミルの上をもぞもぞはい回っていたのは5mmもないクロミドリガイさん。

画像

もういないと思っていましたが…婚姻色バリバリのチャガラさんです。
 でも,もう結婚相手は「売り切れ」てると思うんだけど…

画像

権太郎岩の向こう側でふわふわしていたミズクラゲさん。

画像

クラゲって最近マイブームでして…水中で見るクラゲって本当にキレイなんですよね~
 夏の沖縄じゃ会いたくないけど(ハブクラゲさんもキレイだけど,それ以上にコワイので…),ここらへんなら大歓迎です!

画像

岩陰にいたのはキンギョハナダイさん。まだ小学生くらいの女の子♪(キンギョハナダイさんは基本メスで,オトナになったら一部がオスに性転換するんです。これを雌性先熟といいます。)
 こういうのを見てコウフンするあたり,完全にロリコン親父だよな~

画像

姉妹ダイバーがパンダホヤを撮っている間ボーっとしてたら,こんなのを見つけちゃいました。大人気のゴマフビロードウミウシさん!
 このモコモコ感がたまりません♪

画像

ダンゴウオ探しをしてるとよく目に付くアズキウミウシさん。この時期はざくざく出てきます…

画像

さて2本目。水面移動は疲れるしダンゴウオもこっちの方が多そう…というわけで170度の根に向かいました。

 さっそくガイドが見つけてくれたのは,ぷっくり2cmサイズの親ダンゴさん♪

画像

自分でもダンゴを見つけよう!とガンバったのですが,目に付くのはこの子ばかり…
 ま,コモンイトギンポちゃんもかわいいからいいけど。

画像

コモンちゃんは基本臆病でダイバーを見るとするする逃げちゃうんだけど,この子は堂々と岩の上で寝てました…

 ストロボを浴びて,ようやく逃げてったけど。

画像

ダンゴウオ探しに夢中になってると目が「マクロモード」になっちゃうようで,うっかりオニカサゴさんの上に手をつきそうになりました!
 危ない危ない~

画像

岩陰で群れてたのは,まだ幼稚園児クラスのキヌバリさん。
 黄色い幼稚園キャップをかぶっててスケルトンなのがカワイイですよね。

画像

ダンゴウオ探しはエキジット間際にようやく1匹自力で見つけました!危うく完封負けを食らうトコでした…

画像

そういえば,今年はスイが全然いないんだよね~と言っていたガイドのGod Valleyさん。コレを聞いて密かに闘志を燃やしたワタクシが見つけたのがこの子。
 残念ながら,スイじゃなくてアナハゼさんでした。水中じゃ同じカジカ科なので見分けがつかないんだよね~残念。

画像

さて,今日のSpecialランチは手羽先とラフティー!
 とろっとろの角煮は本当に絶品でございました☆

This entry was posted in お散歩・日帰り旅行, ダイビングPhoto. Bookmark the permalink.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)