スッキリ♪

 今朝の北関東は晴れ。朝の気温は10℃ちょっととやや肌寒い朝になりました。もちろん今日も長袖ワイシャツにネクタイです。

 お外を覗くと富士山がクッキリ見えました。冬場は我が家からでもフツーに見える富士山ですが、梅雨入り前のこの時期に見えるのは珍しいです。それだけ空気が澄んで湿度が低いということ。洗濯にはもってこいですね。
 というわけで、今朝は掛け布団カバーを洗濯機に突っ込んで外干ししました。夕方にはカラっと乾いてました。

 日中も晴れて23℃まで気温が上がったのですが、チョコっと雲が出たのと北東の乾いた風のおかげでお昼に外へ出たときもそれほど暑さは感じなかったです。

 夕方。職場を出るととっても気持ち良い風を感じました。ずっとこんな空気だといいんですけどねー♪

カテゴリー: 日常 | コメントする

冷たい雨

 今日の北関東は一日雨。少し止み間もありましたが、ほぼ一日中、弱くなったり強くなったりしながらも降り続いてました。
 しかも、寒い。朝が13℃ちょっと、そして日中も16℃ちょっとまでしか上がらず、夜は朝より冷え込む感じ。先週から半袖になったワタシも、昨日は長袖ワイシャツとネクタイを引っ張り出しちゃいました。
 鉄筋コンクリの職場や自宅マンションはここ数日の夏日続きで温まっているのか快適でしたけど、帰宅後に歩いてスーパーへお買い物に出かけたら、ワイシャツだけじゃ肌寒いくらいでしたね。

 そうそう、先日JALのマイページを見たらこないだ行った出雲旅行のマイルが積算されてました。
 フライトマイルにあれこれボーナスが8,000マイルも!JGC入会ってJALカードの新規入会扱いになるのね。

カテゴリー: 日常, 飛行機ネタ | コメントする

じめじめムシムシ

 今朝の北関東は薄曇り。全体的に白っぽくて、朝の日の光もギリギリ届いてるって感じです。気温は朝が14℃ちょっと、そして薄日のせいか日中は28℃近くまで上がって蒸し暑い一日でした。
 昼過ぎから本降りの雨になって、夕方には豪雨に。電車通勤組の同僚達があまりに気の毒だったので、帰り道は駅まで送ってあげました。

 先週末、初夏の陽気につられて職場では蚊が登場したらしく、見事に足の甲に虫刺されが。しかも、両足。
 皮膚が薄いところだからか、メッチャ痒いし治りも遅い。今朝もまだ痒いです・・・

カテゴリー: 日常 | コメントする

復帰しようと思ったら

 今週末の北関東は曇りがち。昨日はどんよりな一日でしたが今日は晴れ間もあって布団も干せました。
 気温はギリギリ夏日に届くくらいでしたが、湿度が高めで蒸し暑さを感じましたね。

 ようやくノーマスクな日常が戻ってきたのでそろそろモグリの復活も検討。まずは3年放置しているダイビング器材をオーバーホールに出さなきゃと業者にオンラインで申し込んだら、すぐさま折り返しの電話がありました。
「いただいたオーバーホールの注文なんですけど、(私が使っている器材メーカーの)Sプロさんのパーツの欠品が続いてまして、いつ入荷できるか分からない状態なんです。4月からずっとお待ちいただいている方が何人もいらっしゃいまして・・・」
とキャンセルを勧められちゃいました。
「6月中頃くらいにまたお問い合わせいただけますか。」だそうです。

 ビックリしてSNSに書き込んだら、モグリ仲間から某量販店では滞りなくできたとの情報が。
 すぐさまその量販店にメールで問い合わせたら、欠品はどうしようもないけど今のところGW前の注文は5月19日に戻ってきてるから1か月程度みれば大丈夫じゃないかとのお返事がきました。こういった問い合わせに即レスいただけるあたり、ありがたいですねー。
 そんなわけで、その量販店に昨日器材を発送。さて、どうなることやら・・・

カテゴリー: ダイビング, 日常 | コメントする

ダブルクリップの使い方

 今朝の北関東は曇り。お昼過ぎから雨が降り出して、夕方はけっこう本降りになりました。
 気温は朝から17℃と高め。日中もなんだかんだで26℃と夏日になって、蒸し暑い一日でしたね。

 4月から新しい職場へ転勤となったワタシ。職場では支給されたノートパソコンに自前のキーボードを繋いで仕事をしているのですが、転勤の移動中に裏面の足(チルトスタンド)が折れちゃいました。
 パソコンをお使いの方は分かるでしょうけど、この小さな足があるのと無いのとでは手首の負担がエラく違います。かといって、こんなハンパな部品のスペアなんて売っているわけもなく・・・
 買い替えるしかないかなぁと思いながらググってみたら、意外なモノで代替できることがわかりました。

 それがコレ。どこにでもある、フツーのダブルクリップです。

 使うのは、この針金の部分。キュッと両側を挟むと黒い金具が外れます。

 あとは、壊れた足があったところにはめ込むだけ。
 いろいろ試してみたところでは、かなり大きめのクリップでないと十分な角度が付けられませんでした。でも、買い替えるよりはマシですね♪

 さすがに毎日は無理ですが、メタボ解消のためできる限りエレベーターを避けて階段を使っているワタシ。
 今朝も出勤のために階段を下りていたら、200系カラーのE2系J66編成が通過していきました。

カテゴリー: 日常 | コメントする

Eスポ?

 今朝の北関東は晴れ。
 早朝の気温は16℃弱でしたが、朝からの強い日差しで気温は急上昇。日中は34℃弱と昨日に引き続いて真夏日となりました。北関東では今年初の猛暑日を記録したところもあったとか。まだ真夏のような蒸し暑さはなくカラっとした感じでしたけど、でも、暑かったですねー。

 毎朝、NHKのニュースを見ながら支度をしているんですけど、今朝は妙にテレビの調子が悪かったです。5月といえば、Eスポかな?
 Sporadic E層(通称Eスポ)とは、毎年初夏になると発生する特殊な電離層のこと。テレビに使われる電波すら反射して以上伝搬をもたらすため混信によるノイズを発生させます。

 Eスポの観測はNICT(情報通信研究機構)が行っていてリアルタイムの情報をWeb上で公表しているのですが、これを見ると今朝は発生していなかったっぽい。
 そーいえば、一昔前は地上波テレビってVHFの電波を利用していたのでEスポの影響をモロに受けていたのですが、地デジに移行した今はEスポも透過するUHF帯に移ったので影響はほとんどないはず・・・
 結局、今朝のテレビの乱れはマンション機器の異常かしら?最近カラスが増えてアンテナにもよく停まってるし・・・(笑)

カテゴリー: 日常 | コメントする

クールビズ初日

 今朝の北関東は晴れ。朝の気温は12℃ちょっととまあ普段どおり。
 なのですが、天気予報では今日明日と真夏日予報。なので、半袖ワイシャツを引っ張り出しました。クールビズ初日です♪
 予報どおり、気温はグングンと上昇して出勤時間ですでにクルマの温度計は18℃を突破。半袖ワイシャツでも寒さはなく風が気持ち良い感じでした。
 お昼休み、外に出ると暑さはあるけど湿度がまだ低いので爽やかな感じ。この点は真夏と違いますね。むしろ、夏を感じたのは夕方でした。

 帰りのクルマの温度計は33℃!
 夜になっても暑さは引かず、ちょっと寝苦しさも感じました・・・

カテゴリー: 日常 | コメントする

夏日復活

 今朝の北関東は晴れ。3日ほどぐずついた天気が続いたので、朝日を拝むのは久しぶりです。やっぱり青空と日の光は気持ちいいですねー☆
 今朝の気温は11℃ちょっと。暑くもなく寒くもなく、そして乾燥した空気でとっても爽やかです。日中は気温がぐんぐん上がって27℃弱まで。夏日になるのも、これまた久しぶりです。

 お昼休み、お昼ごはんを食べに外に出たら、眩しい太陽と青空、ベニバナトチノキの紅&若葉がとってもいい感じでした♪

カテゴリー: 日常, 花鳥風月 | コメントする

ジェットコースター

 今朝の北関東は小雨。日中は本降りの雨になったりと週末に引き続いてぐずついた天気。でも出勤時間帯は傘をさすほどじゃなくパラパラ程度で、帰りもちょうど雨の止み間。おかげで折り畳み傘を開かずにすみました♪

 今日は朝が14℃、日中も19℃と肌寒い一日。でも週間天気予報を見たら、明日が28℃、明後日が33℃と恐ろしい数字が並んでましてね。まるでジェットコースターのような寒暖差。
 まだ職場の空調は暖房から冷房への切り替えが済んでないんですけど・・・猛暑日を扇風機でしのげって?

カテゴリー: 日常 | コメントする

一日丸つぶれ・・・

 今朝の北関東は曇り。
 予報では一日中雨予報だったのですが、お昼前にザっと降ったくらいでほかは曇り。晴れ間もけっこうありましたね。旅行の洗濯物も強い南風のおかげでしっかり乾きました♪

 そんな今日は、昨日帰ってきた旅行の写真整理&ブ活をしようと思ったのですが、Windows Updateのせいですっかり予定が狂いました。
 Windows Updateが動くとパフォーマンスがえらく低下するので普段は「7日間更新停止」ボタンを利用して更新しないように設定していて、ときどき寝る前に手動更新するようにしているのですが、たまーにこの更新停止設定を忘れましてね。今回も7日以上前に更新停止ボタンを押したまますっかり失念していました。
 そんなわけで、今朝パソコンを起動したらWindows Updateが動きやがりまして。こうなると、だまって数時間放置して更新作業が終了するのを待つしかない。
 ところが、今回は待てど暮らせど更新作業が終わる気配がなく・・・ようやく終了したのは夜7時過ぎ。どうやら、毎年春夏に行われる大規模更新に当たっちゃったみたい。
 すっかり予定が狂いました・・・

カテゴリー: パソコン・ネット, 日常 | コメントする