日常」カテゴリーアーカイブ

ハナミズキ

 駅から職場に向かう道のハナミズキの並木が見頃です。  あんまり意識して眺めたことがないけど、今年は何となく目につきました。 これもコロナでモグリに行けない反動かしら。  そんな今日、Amazonと称するこんなメールが届 … 続きを読む

カテゴリー: パソコン・ネット, 日常, 花鳥風月 | コメントする

週末になると・・・

 今朝も良い天気。  なのですが、今週末はまた天気が崩れるんだとか。またお布団干せないじゃん。 移動性高気圧&低気圧の影響で周期的に晴れと雨がやってくるのが春の特徴だけど、その「周期」を7日周期にするのはやめてほしいです … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする

異常な暖かさ

 久しぶりに冷え込んだ北関東。 今週はマフラーすらいらない日が多かったのですが、さすがに今朝はマフラーのお世話になりました。  桜も一気に開花かな。

カテゴリー: 日常 | コメントする

三連休東日本函館パス

 今朝の北関東は、晴れてるけど霞んだ感じ。春霞ですかね。  さて、今週末は春分の日。ついに昼間のほうが長くなります。  今年は春分の日が土曜日なので単なる土日になっちゃいましたけど、去年の春分の日は三連休。なので、去年は … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 雑感 | コメントする

桜、咲きました。

 先週までは「卒業祝い」だった駅の展示スペースが、「入学&就職祝い」に変わってました。まあ、ちょこっと文字を入れ替えただけのような気もしますが。 でも、桜の花のメッセージはちゃんと「入学&就職祝い」のものになってるみたい … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする

コートレス初日

 今朝の北関東はやや雲が多めながらも晴れ。 暖かくなったので、スーツの上はマフラーだけで十分でした。  近所の用水路では菜の花が咲きだしてるし、そろそろ桜も開花かしら。

カテゴリー: 日常 | コメントする

日の出

 ちょっと遅めにお家を出たら、ちょうど日の出。 最近明るくなってきたなーと思ってたら、ついに出勤時間に日の出が追いつきました。 これからどんどん明るくなってくるな。

カテゴリー: 日常 | コメントする

春の嵐と3.11

 先週はぽかぽか陽気が続きましたが、週末にきて春の嵐が到来。 昨日は雷交じりの暴風雨。そして今日は快晴ながらも暴風。 まあ風が強いのは初春の特徴でもありますけど、外に洗濯物を干せないのはツライですね。  そんな今日は、朝 … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする

2021年ダイヤ改正

 今日はとっても暖かくなりました。 午後からは日差しも出てきて、あまりの気持ちよさにお買い物がてらお散歩。  お家からちょっと遠くにある業務スーパーへお買い物に行く途中、満開の梅を見つけました。  蜂さんも数匹飛び交って … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 花鳥風月, 雑感 | コメントする

メリハリ

 今朝は暖かい朝。曇りのち雨の予報だったのでクルマで出勤したのですが、朝からお昼にかけてはけっこう日も出ていました。  春といえばダイヤ改正。コロナの影響か少子高齢化の影響か、今年のダイヤ改正は「減便」が目立ちます。 ニ … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 雑感 | コメントする