AmazonのSuica払い

 今朝の北関東は雨。朝は空写真を撮る気が起きないくらいの豪雨が降ってましたけど、日中は降ったりやんだりの梅雨らしいお天気。時折薄日も差したりしたので、気温は25℃止まりだったけど蒸し暑さを感じました。

 ワタシも愛用しているAmazonですが、これまでは何も考えずにANA-VISAカードで決済していました。
 ところが、以前書いたように去年の大改悪でVISAカードのマイル還元率が悪化。こうなるとポイントの有効期限が実質無期限となるJALカードSuica紐づけのSuica払いのほうが旨味があります。調べてみたら、AmazonでもSuica払いができるみたいなので試してみました。
 決済手段の選択画面で、いつものクレジットカード払いではなく「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選択。
 その後送られてきた「お支払い番号のお知らせ」というメールのリンクをクリックすると支払方法の選択画面が表示されるので、その中からモバイルSuicaを選択します。
 そうするとモバイルSuicaに登録されているメールアドレスを入力するように求められるのでそのとおり入力すると、モバイルSuicaから「ネット決済受付」というメールが送られてきます。
 このメールのリンクをクリックするとモバイルSuicaアプリが起動して「ネット決済内容確認」という画面が表示されます。ここで「支払手続する」をクリックすると、ようやく決済が完了。

 とまあ、けっこう手数はかかるけど、これにより間接的に(Suica払いの場合は「支払い」ではなくその原資の「チャージ」でポイントがたまるので。)実質無期限のJREポイントが貯まります。なお、AmazonすべてがSuica払いに対応しているわけじゃなく、一部はカード払いしか選べないみたいです。

This entry was posted in パソコン・ネット, 日常. Bookmark the permalink.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)