竹原 憧憬の路

 春に行った竹原で「憧憬の路」という祭りがあるというので、両親とお出かけしてきました。

DSC_0150

 羽田空港に着いたのは8時過ぎ。日曜日の早朝なのに、羽田空港はなかなかの混雑でした。

02

 混雑は苦手なので、さっさと保安検査場を通過してラウンジへ。さすがにここでは人影もまばら。
 普段ならビールをいただくところですが、今日はこのあとに運転しなきゃなのでカフェラテでガマンです・・・

ANA675便 東京/羽田(HND)(09:25)→広島(HIJ)(10:35)
使用機材 ボーイング767-300(JA8569)

DSC_0154

 そろそろ搭乗開始なので搭乗口へ。広島空港が広島市内から微妙に離れていることもあって、東京=広島間の空路は新幹線にやや負けている感じがします。この日も搭乗率は7割くらいで、ワタシはしっかりと足が伸ばせる非常口席をgetできました。

 小雨が降り出していた羽田を離陸し、1時間半のフライトでと広島空港に到着。広島はやや雲が多いながらも好天でした♪

DSC_0157

 空港ではレンタカーを借りました。広島空港から広島市内へは高速バスがじゃんじゃんと出ているのですが、これから向かう竹原市へはワゴン車の予約制リムジンタクシーのみ。往路はともかく復路はとっても心配でしたので・・・

DSC_0236

(写真は3月の時のもの)

 新幹線だとかなり不便(「こだま」しか停まらない三原駅から呉線で30分,「のぞみ」も停まる広島駅からだと高速バスで90分くらい。)な竹原市ですが、空港からクルマなら30分もかからずに市内へ入れます。
 そのまま「道の駅たけはら」へ向かったのですが、さすが祭のときだけに駐車場は満車。係員の案内でそこから3分のところに設けられた臨時駐車場に突っ込みました。100台分用意された臨時駐車場ですが、1時間後にはここも埋まっていました。レンタカー屋のヒトは「竹原は駐車場が不便なんですよね~」ってぼやいていましたが納得です。

DSC_0158

 お昼時だったので、道の駅の中にあるレストラン「Le BAMBOU」で腹ごしらえ。一番お手頃な「竹の里コース」(税込\1,890ナリ)を頼んだのですが、これがとっても豪華でビックリでした♪
 まずはオードブルの盛り合わせ。

DSC_0160

 メインは鮭のムニエル・・・かな?肉料理も選べるようでした。

DSC_0162

 デザートの盛り合わせ。これにスープ,ライスorパン,コーヒーまで付いてます。道の駅とは思えないですねー。とっても美味しかったです☆

09

 さてさて、このあとは新幹線でやってくる親(←極度のヒコーキ嫌いなので。)をお迎えに行かなきゃなのですが、若干時間があったので町並み保存地区をぶらり。
 道ばたには今晩の祭のための竹灯りが準備されてます。

10

 さすがに「憧憬の路」の日だけに、春に来たときより観光客は多め。そしてアニメ「たまゆら」の影響か、観光客の大半は「いかにも」な男性陣でした・・・(苦笑)

11

12

13

 のんびり散歩してから、両親を迎えに広島との中間点となる呉線新広駅へ。両親をピックアップしてから、今晩の宿となる竹原駅前の「グリーンスカイホテル竹原」へチェックイン。

DSC_0171

(写真は3月の時のもの)

 竹原市街で「唯一」と言えるシティホテルですが、それだけに今日のようなイベント時には予約を取るのがとってもタイヘン。ワタシは7月に予約したのですが、ホテルの方の話では来年の憧憬の路に合わせて予約して帰る人もいるんだとか。

15

 夕食時まで時間があったので、夕陽を眺めに町並み保存地区にある西方寺へ。夕陽を浴びる普明閣はとってもキレイでした。

16

 西方寺から見る夕暮れ時の竹原市街。

17

 普明閣にあがってみると、そこにはたくさんの「たまゆら~」さんたちが・・・(苦笑)

 ホテルで夕食をいただいていると、たまたまウェイターさんが母と同じ吉名(竹原の隣駅)の出身だと判明。母とウェイターさんとで「スーパー地元トーク」が盛り上がってました。地元トークの合間に聴いた話じゃ、近頃ではアニメの影響で海外からもツアーを組んで竹原に観光客が来てるんだとか。「おかげさまで、このホテルも稼働率が9割を超えています。」だそうでして。
 いや~アニメのパワーってオソロシイです・・・

18

 さてさて、いよいよ肝心の「憧憬の路」へ。
 会場となる町並み保存地区は観光客であふれかえってました。以下、サムネイルでご紹介。

19

20

21

 このキャンドルライトは広島大学の「キャンドルサークル”灯(ともしび)”」が設けたんだとか。っていうか、そんなサークルがあるんですね~

22

23

 願い事を書いた奉書を竹灯りで照らす「夢灯り」。地元の小学生たちのイベントにもなってるようです。もちろん、観光客が昼間に書いておくこともできるみたいですよ。

24

25

26

27

28

29

30

31

 町並み保存地区の端にある古刹「照蓮寺」。戦国大名として有名な小早川家の学問所だったお寺です。

32

 広島だけに、カープ優勝は外せない・・・というわけで、照蓮寺の立派な楼門とともに♪

33

34

35

36

37

 メインの通りはすごい人出&アニヲタでややビミョーな雰囲気になってますが、一本裏路地に入ると良い感じに静かになります。

38

 長生寺手前の地蔵堂には見事な竹灯りの数々が。

39

40

41

42

 ひととおり歩き終わると、ちょうど終演の9時に。そろそろ冷えてきたのでホテルに戻って、そのまま就寝。

43

 翌朝。トシをとったせいかいつもの起床時間に目が覚めたので、クルマでちょいと山の方へ。
 細い山道をたどること30分ほどで、竹原市街を見下ろす朝日山の山頂に着きました。駐車場から徒歩1分で展望台のある広場に到着。

44

 展望台に上がってしばらくすると、大乗の電発の向こうから陽が昇ってきました。

45

 朝日に輝く瀬戸内と竹原。

46

 さて、朝食後は祭りの後の町並み保存地区へ。町の皆さんはせっせと後片付けに追われています。

47

 照蓮寺の前でも竹飾りの解体作業が。準備も片付けも大仕事ですね。

48

 竹灯りの一部は電灯を使っていますが、道ばたの竹灯りなどの大半はローソク。それだけに、2日分でこれだけのローソクがゴミになるようです。
 そして、石畳に垂れたロウを剥がすのも大仕事のようでした。そこまでの労力をかけてくれる皆さんにはホント頭が下がります。

DSC_0176

 両親はひととおり散歩してから昼前の呉線で広島市内へ。引き続き、今日明日と広島市街や宮島を観光するそうです。

 で、両親を竹原駅で見送ったワタシは再び道の駅へ。お目当てはこちら。「たけはらバーガー」です♪
 竹原米を使用したバンズに、照り焼きにした竹原産のタケノコ、吉名産のじゃがいもと(地元の和牛である)峠下牛を使ったコロッケとレタスをサンドしたという地元B級グルメなのですが、お値段は1個\600と良心的な価格。コーヒーを付けても\750でした。美味しかったー♪

 このあと、時間が余ったのでのんびり海沿いを三原までドライブしてから空港へ。ワタシにしては珍しい陸旅行でしたが、なかなか良い旅でした☆

This entry was posted in ヒコーキ搭乗, 旅行<中国・四国>, 食べ物. Bookmark the permalink.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)