久米島にて7(その4)

Point:赤鉄塔,トリノクチ,トンバラ

2011年12月31日  気温18℃ 水温23℃ 透明度20~25m

画像

いよいよ大晦日。今日と明日は今年の11月に久米島に来たばかりのNEWフェイス,まなちゃんのガイドです。
 今日は曇りながらもときどき日が差すまずまずの天気。気分良く1本目は赤鉄塔へ。透明度もまずまずですね~ 

画像

例によって,みんなの集合待ち時間を利用してスズメダイさんにごあいさつ。セナキルリスズメダイさんはウロコの模様がとってもキレイです。 

画像

しばらくして登場したのはカメさん。1mくらいはありそうなガメラサイズでした。 

画像

ここは広~いガレ場にところどころ水路のような溝がはしっているポイント。小物には事欠きません。ってなわけで,まなちゃんが完全放置プレイさせてくれるのをいいことに手当たり次第の被写体探し♪
 最初のエモノはクロハコフグさん。 

画像

すごくキレイなアカハラヤッコさん。ソラスズメダイ系のようなサイズ(5,6cmくらい)なんだけど,ヤッコ=キンチャクダイの仲間だけにとっても臆病。20分くらいかけて待ち伏せ作戦したんだけど,なかなか近づいてくれないまま時間切れ。どうにか撮れたのは,こんなトリミングしまくりの1枚でした… 

画像

2本目はトリノクチ。
 ここも地形ポイントなのですが,例によって「トンネルいらない」ってことで根と根を点々と渡り歩きながらテキトーに散歩することに決定。 

画像

エントリーしてすぐ,グルクン(=クマザサハナムロ)の群れがキラキラと輝きながら通過していきました。キレイやな~♪ 

画像

根の上のサンゴをついばんでいたのはテングカワハギさん。そういえば,この子を見かけるのは久しぶりのような気がします。久米島では少ないのかな?石垣島では結構いると思うんだけど。 

画像

クマノミの中でもトップクラスに気が荒いハマクマノミさん。でも,さすがに冬の寒さのせいか動きがやや緩慢でしたね…
 黒っぽいオレンジの子が多い中,イエローっぽい体色の子はとても新鮮でキレイです。

画像

2本目もほぼすべてがフリータイム☆ここぞとばかりに,普段撮らないようなのをじっくり狙いました。
 こちらはお魚の掃除屋さんとして有名なホンソメワケベラさん。日本中どこに行っても見られる普通種中の普通種だけど,まともに撮ったのはこれが初めて。動きがすばしっこいので,こーゆーときじゃないと撮れないのよね。

画像

こちらはイナセギンポさん。初日のオウゴンニジギンポ(この子は毒牙をもってるんですよ。)に擬態して身を守ってると言われてます。この子も動きがクネクネして撮りづらいのよね…
 正面顔は見事にタラコクチビルで笑えます。

画像

けっこうレアなヤリカタギさん。通りかかったのを流し撮りしたので光はまるで届いてないのが悔しい…

画像

3本目はトンバラ!大物狙いのポイントです☆

画像

エントリーしてまず登場したのはイソマグロさんの群れ!

画像

続いて登場はバラクーダ(オニカマス)の群れ!!前々から会いたい!と思ってた子に初めて逢えたので,大興奮で突っ込んじゃいました。
 とーぜん,バラクーダさんは思いっきりダッシュで逃げ出しちゃいまして…「後ろのヒトのことも考えましょう。」とお説教。ゴメンナサイ…

画像

ラストはマダラトビエイさん。マンタを見慣れてるワタシはむしろこちらの方が興奮するのだ。(ちなみに,ガイドさんはワタシの腕をつかんで「ダッシュ禁止」してました。)

 大晦日の今日は「亀吉」で宴会。「タコの唐揚げコーレーグース和え」がヒットでしたね。
 元ガイドのジローさんも途中から参加してくれて大盛り上がりでした!

This entry was posted in ダイビングPhoto, 旅行<沖縄>. Bookmark the permalink.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)