ラウンジの値段

新聞広告やホームページによると,ANAが”ANA My Choice”と称して,有料サービスメニューを始めるらしい。
具体的には,これまで上級クラス(国内線ならプレミアムクラス,国際線ならビジネス・ファーストクラス)やマイレージ上級会員のみに提供していた機内食・飲料やラウンジなどを,有料で一般・普通席客にも提供するというもの。
これまでタダで提供されていたものの「ホントの値段」が分かって,これがなかなか興味深い。たとえば,国内線プレミアムクラスのメシは\1,800,国際線のアルコール類は一律\1,000といった具合。
そしてもっとも興味深いのがラウンジの利用料。
なんと,1回\5,000だそうです!高いねぇ~!!びっくりです。
以前,某修行僧ホームページで「修行して得られる価値を計算してみよう。」といった趣旨の記事が載っていましたが,これではラウンジ1回の利用料は\1,000で計算していました。まさか5倍とは。
まだ成田のANA Loungeなら理解できますが(軽食とかシャワーとか設備がとても充実しているので。),羽田のANA Loungeで\5,000はちょっとボッタクリのような気がします。せいぜい\3,000くらいかなぁ。
ん?ラウンジ\5,000+プレミアムデリ\1,800ということは,あと\200出せばプレミアムクラスに座れちゃいますね。これって,何か作為があるような無いような…

This entry was posted in 飛行機ネタ. Bookmark the permalink.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)