夏日

 今朝の北関東は晴れ。ただ空が白っぽくて、筑波山も霞んじゃってます。
 朝の気温は10℃超え。日中は26℃弱と夏日になりました。
 仕事帰りのクルマはもちろん窓全開。信号待ちをしていたら散り始めている思川桜の花びらが舞い込んだりしていい感じでした。

 春の人事異動で新人さんが来たりはたまた同僚が病休でいなくなったりと職場は春の嵐状態。明日も仕事に行かなきゃかな?
 天気予報では、明日は真夏日の可能性って言ってるけど・・・まだ夏物はタンスの中なんだけどなぁ~

カテゴリー: 日常 | コメントする

北陸デザイン新幹線

 今朝の北関東は晴れ。ただ昨日より空が白っぽくなって朝焼けしてます。昨日からの強い北西の風の影響で6℃台まで冷え込みました。
 日中はたっぷりの日差しで25℃すれすれまで気温が上昇。仕事帰りのクルマの中はかなり暑くなっていて、窓全開で帰りました。

 今朝いつもの新幹線を撮影したら、北陸デザインラッピングのW7系W24編成でした♪

カテゴリー: 日常 | コメントする

布団が吹っ飛んだ

 今朝の北関東は晴れ。眩い朝日を拝むのは久しぶりです。
 久しぶりに青空が広がった今朝は、その分冷え込んで朝の気温は8℃ちょっと。ひんやりしています。

 日中は21℃まで上昇。日差しもたっぷりなのですが、お昼過ぎまで強風が吹き荒れましてね。南関東では沿線から強風で吹き飛ばされた布団が架線に引っ掛かったとかで埼京線が運休する騒ぎもあったとか。
 久しぶりの好天というので掛け布団カバーを洗濯して外干ししてきたワタシは一日中ひやひやでした。

カテゴリー: 日常 | コメントする

詐欺メールの流行り廃れ

 今朝の北関東は曇り。ただ昨日よりも雲に隙間が多くて時折日差しもあります。
 朝の気温は雲の隙間の分だけ冷え込んで久しぶりに10℃を下回りました。

 日中は晴れて日差したっぷり。ただ寒気がしつこく残っているのか気温は22℃を下回りました。夕方には強烈な雨が降り、日没前後からは強い風も。夜も強風が続いてけっこう風の音がうるさかったです。

 相変わらず、1日200通近く届く詐欺メール。
 このところ野村證券を騙るものがやたらと多いです。もちろん、ビンボー人のワタクシ、野村證券とはまったく取引しておりません。

 ちなみに先月は楽天カードを騙るものが流行ってました。マイラーのワタクシは楽天カードなど作っちゃいないんだけどね。
 こーゆー詐欺メールにも流行りってあるんですね(笑)

カテゴリー: パソコン・ネット, 日常 | コメントする

再検査・・・

 今朝の北関東は小雨。朝の気温は12℃弱と今朝も湿気たっぷりの生暖かい朝。
 日中は時折日差しもあり、23℃超えと気温だけは初夏の陽気。ただ夕方にはかなり強めの雨も降るなど不安定な天気でした。

 正月明けに受けた人間ドックの病院から電話が来ました。要するに、肝臓と膵臓について再検査を受けろとの督促。
 人間ドック当日の医師からの結果説明では、数字は悪いけど年齢&インフル明けということを考えれば放置でいいんじゃない?ってことだったんですけどね。保健師さん曰く「ドック後の結果説明は一般の内科医がやってますから、肝臓や膵臓の専門医に診てもらったほうがいいんですよ。」とのこと。仕方なく、来週末の土曜日なら空いてるというので、重い腰を上げて再検査を受けに行くことにしました。
 そろそろ、来年の人間ドックの予約をしようかって思ってたトコでしたけど、再検査の結果待ちですかね。

カテゴリー: 日常 | コメントする

お弁当

 今朝の北関東は曇り。昨日より雲に隙間があって、僅かながら日差しもありました。
 朝の気温は12℃弱と今日も生暖かい空気。日中は昨日より日差しがあったせいか21℃近くまで上昇しました。ただ、寒気も入ってきたようで午後は激しい雨が降ったりも。天気予報でにわか雨が予想されてたので洗濯物の外干しを控えていたのですが、大正解でした。

 去年の秋からウチの職場に来ていた宅配弁当屋さんが、今月末で配達終了になるというので大騒ぎになっています。なんでも隣の市の営業所に合併されて、ウチの職場は配達エリアから外れちゃうんだとか。
 ウチの職場は30人ちょっとと小規模な上に、半数以上が弁当持参なので、宅配弁当を利用しているのはワタシを含めて10人いるかいないか。その程度の規模ではなかなか他の業者さんは来てくれません。Googleで検索しても、たいていは10個以上からじゃないと配達してくれないみたいです。
 どうにもならずに「困りますよ~」と今の業者さんに泣きついたら、あちらさんも気が咎めていたのか新しい別の業者さんを紹介してくれました。お値段も今とほぼ変わらないらしいので一安心。あとは味ですが・・・どうなのかしら、ね?

カテゴリー: 日常 | コメントする

ティファとエアリス

 今朝の北関東は曇り。湿気があり朝の気温は12℃弱と生暖かい朝です。
 日中はどんより曇り空。日差しがほとんどないのに今日も20℃超え。もうコートの出番はなさそうですね。

 去年くらいからハマっているFinal Fantasyのゲーム曲。
 FF-XのTo ZanarkandとA Fleeting Dream、FF-X2のEternity~Memory of Lightwaves~はひととおり弾けるようになって、いま練習しているのがFF-ⅦのTifa’s Theme。去年A Fleeting Dreamのスコアを提供してくれた原田ありささんがYoutubeで演奏しているアレンジの楽譜をネットで見つけてお買い上げしたまでは良かったのですが、一見簡単そうに見えながら途中に手も足も出ない部分がありましてね。ついに音を上げて、先月から近所に見つけたピアノ教室に通い出してプロの教えを乞うことに。
 プロの教えはさすがに的確でして、なんとか通して弾けるようになりました♪

 ところで、FF-Ⅶのヒロインと言えばティファとエアリス。当然、エアリスにもテーマ曲がありまして、次回のレッスンからはそのAerith’s Themeをやることに。なんでも7月あたりに発表会を予定しているらしく「ぜひ2曲演っちゃいましょう。」だそうなのですが・・・
 このAerith’s Theme、前半部分はすぐに弾けそうな一方、後半部分の左手はひたすら16分三連符のオンパレードなんですよね・・・暗譜しなきゃマトモに弾けない初心者なワタクシ、7月に間に合うのかしらん。

カテゴリー: 日常 | コメントする

ついに¥4,000超え・・・

 今朝の北関東は晴れ。朝の気温は6℃を超えて暖かい朝となりました。
 日中は21℃を超えて春本番の暖かさです。洗濯物も気持ちよく乾きました♪

 そんな今日は仕事帰りにお買い物。
 米櫃がそろそろ底をつきそうなので最近話題のお米を買ったのですが、5kgの地元産コシヒカリ無洗米がついに¥4,000を突破してました。
 ざっとお米売り場を見渡したのですが、話題になってる備蓄米らしき米は見当たらず。ニュースでは備蓄米だと5kg¥3,000エン前後って聞いてるのですが・・・どこへ行ったの?

カテゴリー: 日常 | コメントする

再び咳が

 今朝の北関東は晴れ。朝はやや雲が多いものの、日中は春の柔らかい日差しが気持ちよい一日でした。
 朝の気温は2℃ちょっとと冷え込みましたが、日中は20℃超え。職場の建物内はひんやり肌寒さを感じましたが、終業後に外に出ると春の暖かさを感じましたね。

 先月末からの風邪は医者からもらったお薬が効いていったん復活したのですが、昨日あたりからまた咳が復活しちゃいましてね。仕事終わりに再び医者のトコへ。鼻の症状は落ち着いているので、咳止めだけ処方してもらいました。
 トシのせいか、ホント治りが遅い・・・

カテゴリー: 日常 | コメントする

新年度スタート

 今朝の北関東は晴れ。ただ昨日の寒気が残っているのか、今朝も雲が多いです。
 午後からは雲がとれてきましたけど、春らしい白っぽい空です。
 朝の気温は7℃、日中は20℃まで上昇。気温は春らしい数字です。

 寒気の通過で雨が予想されていた昨日も、思ったほど天気は崩れませんでした。そんな中東京へ行ったら、花の都は早くも葉桜。北関東はソメイヨシノが満開で思川桜もぽつぽつ咲き始めた感じです。
 春の異動騒動も一段落して、今日から新年度のお仕事が本格始動。早速忙しい一日になりました。
 早くも週末が待ち遠しいです。

カテゴリー: 日常 | コメントする