駆け込み納税

 今朝の北関東は曇り。朝の気温は24℃弱と高め。湿気も強くて蒸し暑さMAX。先週は秋を感じる日もあったけれど、再び夏が戻ってきた感じがします。
 日中は日差しもあって気温は33℃超え。帰りのクルマは熱気がこもっていてうんざりでした。

 来月からふるさと納税でのポイント付与が全面禁止されます。このポイント付与が手数料に跳ね返って結果的に税金に使われてるというのが理由らしいけど・・・それを言い出したら返礼品にも税金が使われてるわけですから、「ふるさと納税」って制度自体を廃止しないと意味ないんじゃ?って気もしますが・・・
 そんなわけで、数多あるふるさと納税のポータルサイトはどこもかしこも「駆け込み納税」を当て込んだキャンペーンを実施中。同じ額を出すなら、少しでもポイントを稼げたほうがトクですからねぇ。

 そんなわけで、まだ今年分のふるさと納税をしてなかったワタシも3連休にまとめて「納税」。利用したANAのサイトも派手にキャンペーンを実施していてたんまりマイルを稼げちゃいました♪

 ちなみに、ふるさと納税「自体」へのポイント付与は全面禁止されるけど、クレカ利用に伴うポイント付与は従来どおり残るみたい。フツーに住民税を払うとなると給料天引きで何のポイントも付かないから、その分だけでもオトクですね。

カテゴリー: 日常 | コメントする

3連休はのんびり

 今朝の北関東は曇り。
 朝の気温は22℃台と数字上は涼しいけど、かなり強い湿気があって数字よりはかなり蒸し暑さを感じます。

 日中も天気はどんよりで気温は27℃止まり。夕方には雨も降ったりしてムシムシジメジメと梅雨のようなお天気でした。
 そういえば、秋雨って薄(ススキ)梅雨とも言うんだそうな。

 夏場最後の三連休となるこの週末。
 一昨日までは3日間とも好天の予報だったので勝浦にモグリに行こうかと思ってたけど、昨日になって3日間とも曇り時々雨の予報に変わっちゃいまして。これじゃあモグリどころか洗濯すらアヤシイ・・・

 そんなわけで、この3連休はお家でのんびり過ごすことになりそうです。
 こないだようやく5月の旅行の記事を書き上げたけど6月の記事はまだ全然かけてないし、連休明けのレッスンに向けてピアノも練習しなきゃだし・・・
 やるべきことは山積してます。

カテゴリー: 日常 | コメントする

やっぱり・・・

 今朝の北関東は晴れ。秋らしいまばらに散らばった小さな雲が朝焼けに照らされていて、とってもキレイな空でした。
 朝の気温は23℃まで下がりましたけど、未明まで降っていたらしき雨のせいか湿気がとても強いです。
 日中は時折日差しもあって、気温は31℃を超えました。北関東は夕方まで雨は降らなかったけど、南関東は凄まじい雷雨で都内では川の氾濫もあったとか。夏の空気と秋の空気とがせめぎあうこの時期、空模様は不安定になりがちですからねぇ。

 週末は3連休。
 週間天気予報を見ると土曜日は北関東も南関東も天気がイマイチな予報なのですが、なぜか千葉の勝浦だけは晴れ予報。
 それならモグリに行こうかなぁ~と思ってたら、今日になって予報が雨に変わっちゃいました。やっぱり、ね。

カテゴリー: 日常 | コメントする

0ポイントプレゼント?

 今朝の北関東は曇り。朝の気温は25℃、前線が近づいているせいか湿気を強く感じて蒸し暑い朝でした。

 日中は31℃弱まで上昇。今日はまだ時折日差しがあって雨降りはなく、熱帯夜&真夏日と身体に堪えるコンボでした。もう9月も中旬なんですけどねぇ~

 ポイ活のために毎朝チェックしているJREポイントアプリ。
 今朝チェックしたら、こんな画面が表示されました。
 0円の利用で0ポイントプレゼント・・・?

カテゴリー: 日常 | コメントする

振り仮名ハガキ

 今朝の北関東は曇り。朝の気温は25℃ちょっとと昨夜も熱帯夜。秋雨前線が近づいているのか、空気にも湿り気を感じます。
 秋雨前線が徐々に南下していて天気も下り坂のようですが、予報よりも南下が遅れているようで今日は日差しもそこそこありまして気温も34℃まで上昇。洗濯物は乾いた一方で蒸し暑い一日になりました。

 昨夕、帰宅するとポストに法務省からのハガキが届いてました。
 中身を見ると、ワタシの本籍地である世田谷区長から戸籍に書かれる振り仮名を確認する内容。放置すると、そのとおりに戸籍に振り仮名が書かれることになるみたいです。
 大昔の戸籍にはたま~に振り仮名が付されているものもありますけど、これまでは戸籍に書かれてたのは漢字の「氏名」だけ。住民票にも振り仮名はあったりなかったりバラバラ。オフィシャルな「読み」はなかったみたいです。
 で、戸籍に書かれてる氏名の漢字って、「渡辺」と「渡邉」「渡邊」とかいろんな字があったり、お年寄りだと変体仮名なんてのもあったりしましてね。以前何かの機会に戸籍をとってみたら、ワタシの氏の漢字も見たこともない字体が使われていたのにビックリして、父に区役所へ行ってもらって普通の字体に直してもらったことがあります。
 こういう字体の違いって、ニンゲンだと「同じ字だよね。」で済むけど、「同じ」「違う」の二択しかできないコンピューターでは点一つの違いでも「別の字」ってなっちゃうから、今のIT時代に氏名をコンピューター管理する上では非常に厄介だったんですよねぇ。そこで、五十音しかない「仮名」を使うことでこの漢字の字体の違いに縛られずに氏名を管理できるようにしようってことみたいです。

 就職したときに取得した住民票には「女」って書かれて家族全員爆笑したこともありましたが、今回届いたハガキには何の問題もなく。
 どこか面白い間違いがあったら楽しかったんですけどねぇ~

カテゴリー: 日常 | コメントする

蒸し暑さ復活

 今朝の北関東は曇り。朝の気温は24℃と熱帯夜スレスレなのですが、夜の間に雨が降ったらしくかなり強い湿気を感じます。秋雨前線が近づいてきたんですかね。

 日中は雲も消えて強い日差しが復活。気温も35℃近くまで上がり猛暑日スレスレ。夕方職場を出るとムワッとする蒸し暑さにうんざりでした。
 今週は明後日くらいから秋雨前線が南下してきて暑さはひとやすみの予報。秋らしい爽やかな空気が待ち遠しいです。

カテゴリー: 日常 | コメントする

台風15号

 今朝の北関東は雨。早くも台風の先触れのような湿気たっぷりの空気に覆われました。
 朝の気温は雨のせいもあって23℃弱と低め。ただ湿度が高いので蒸し暑さはそこそこ感じます。

 台風の進路が南にずれたので、北関東はお昼前後に強めの雨が降った程度でさほど影響はなく。日差しゼロだったので気温も25℃とこの時期にしては低めで職場内は過ごしやすい一日でした。
 夕方の帰宅時間には雨も止んで、西の地平線付近から夕陽がこぼれるのも見えました。

 この週末は台風一過で安定して晴れる予報。一昨日帰ってきた沖縄旅行の着替えを一気に洗濯しなきゃです。

カテゴリー: 日常 | コメントする

嵐の前の静けさ?

 今朝の北関東は晴れ。朝の気温は25℃を僅かに下回りました。ただ昨夕の大雨で地面が冷えたのか、若干涼しさを感じます。
 日中は徐々に雲が増えてきて最高気温は30℃にギリギリ届かず。ただ接近してきている台風の影響か徐々に湿気が増してきたような気も。夕方職場を出たら、暑さはそれほどでもないけどジメっとした空気を感じました。

 明日関東にやってくる予報の台風15号。当初の予報よりも進路が南よりになったので、北関東ではさほど影響はなさそう。
 ただ、南関東から遠距離通勤している方は職場に来れるか、帰れるかが心配ですね~

カテゴリー: 日常 | コメントする

久しぶりの夕立

 今朝の北関東は晴れ。朝の気温は23℃と久しぶりに熱帯夜から解放。北の高気圧がやってきたのか、空気もカラッと乾いていて北東の涼しい風が吹いてました。
 ただ日中は今日も強い日差しで気温も35℃オーバーに。こうなると当然ながら大気が不安定になりまして、夕方からは激しい雷雨になりました。
 帰り道、地平線付近ではあちこちに稲光。そして久しぶりにワタシの街で豪雨が降ってましてね。冷蔵庫が空っぽなのでスーパーへ寄り道すると、店内への風雨の吹きこみを防止するためか出入り口が1か所に制限されてました。
 それでも、スーパーへ寄ったときとかお家の駐車場へ着いたときとか、クルマを降りるタイミングで雨が弱まってくれたのでそれほど被害はなく。
 テレビでは一応短時間大雨情報なんかが発表されてたっぽいけど、この程度の夕立って一昔前には普通にあったような?

 それよりも、明後日くらいにやってくるらしい台風のほうが心配です。

カテゴリー: 日常 | コメントする

次の発表会?

 今朝の北関東は晴れ。朝の気温は26℃弱と昨夜も熱帯夜。
 内陸の北関東って、一昔前は熱帯夜なんてめったになかったハズなんだけど・・・昨今は夕立も減って夜も気温が下がらなくなっちゃいました。

 そして日中はまさかの38℃弱。体温どころか、インフル並みの高熱状態です。仕事帰りに職場を出ると、ものすごい熱気にげんなりでした。

 そんな今日は、お久しぶりのピアノレッスンの日。
 先々週半ばからずーっと沖縄に行ってたから練習はほぼ皆無。当然前回のレッスンからまったく進歩がなく・・・センセイには沖縄土産の紅芋タルトで誤魔化しちゃいました(笑)

 そんな中、早くも次の発表会の日程が3月末に決まったとの告知が。
 いまやってるビサイドはあまり発表会向きじゃないとのことで、あと半年でコレに加えて2曲を仕上げなきゃという無茶振り注文まで来ましてね。しかも、できれば1曲はセンセイとの連弾がいいなぁ~という話も。
 オイラが知ってる連弾って敬愛する原田ありささんがやってる連弾ユニットRhythm Trickの妖星乱舞とかビッグブリッヂの死闘とかでして、まあ「超絶技巧ユニット」が演ってる曲だけにとても手が出ない。青鷲さんが書いてる譜面を見たら真っ黒だし(笑)
 とりあえずソロの1曲はFF13の閃光にしようと思ってるんだけど、もう1曲はどうしようかなぁ~

カテゴリー: 日常 | コメントする