食べ物」カテゴリーアーカイブ

那須の朝

 今朝の那須は晴れ。台風なんてどこへやらって感じの青空です。 朝の気温は22℃・・・なのですが、昨夜雨が降ったらしくそれなりに蒸し暑さを感じます。地元よりはずいぶんマシですけど。  朝の写真を撮っていたら、トンボさんが遊 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 日常, 食べ物 | コメントする

那須の定宿へ

 今朝の北関東は曇り。朝の気温は24℃を下回ってますが、やっぱり台風がもたらす暖湿気がたちこめていて数字以上に蒸し暑さを感じました。   そんな今日はクルマでお出かけ。峠越えがあるので台風の影響がちょっと心配でしたけど、 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

沖縄コンビニ事情

 今朝の北関東は晴れ。朝の気温は25℃にわずかに届かず。昨日までより雲が減ったせいですかね。湿気も少し和らいだような気がします。  日中も昨日より日差しがあって、34℃を超えました。明日は立秋だけど、週末からの3連休は3 … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 食べ物 | コメントする

沖縄にて18(その7)

 翌朝。一晩バルコニーで干してそこそこ乾いた器材をパッキングしてからチェックアウト。宿からゆいレールの壷川駅に行く途中にある那覇中央郵便局で自宅に向けて送っちゃいます。 けっこう重量制限が厳しくて預けきれない荷物も多数・ … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

沖縄にて18(その5)

Point:ドリームホール、なかゆくい、クロスライン(万座ボート) 2024年08月01日  気温33℃ 水温30℃ 透明度25~30m  さて4日目。今日は再び瀬良垣漁港からの万座ボートダイビングです。 「今日からは普 … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

沖縄にて18(その1)

 コロナが明けて1年。今年こそマイルでビジネスクラスの長距離戦を乗りに行こうと思ってたら、パリ五輪の影響でヨーロッパのお宿は急騰。さらにはこのところの円安でヨーロッパの物価は円換算だととんでもないお値段になっています。  … 続きを読む

カテゴリー: ヒコーキ搭乗, 旅行<沖縄>, 食べ物 | コメントする

高い?

 今朝の北関東は晴れ。暑さはちょっと落ち着いてきて今朝は24℃ちょっとと熱帯夜からは解放されました。それでも湿気がそれなりにあるので、朝から汗だくですけど。  日中は雲が多めで午後からは道路が濡れるほどの雨も降りました。 … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 食べ物 | コメントする

那須の朝&FF13スタート♪

 今朝の那須は曇り。時折薄い雲を透して日差しが見えたと思ったら雨がパラつく落ち着かない空模様です。 朝の気温は15℃弱。お家のほうでは18度を超えていたみたいですから、やっぱり那須は涼しいですねー。 朝湯と高原野菜たっぷ … 続きを読む

カテゴリー: パソコン・ネット, 日常, 食べ物 | コメントする

那須の休日

 今朝の北関東は晴れ。雲が多くて日差しはしばしば遮られてましたが、気温は28℃超え。湿気もあるのでかなり蒸し暑く感じました。 (上の写真は翌朝撮影)  そんな今日は、那須の定宿へお出かけ。こないだ草津に泊まったときのボー … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 日常, 食べ物 | コメントする

すいすいと

 今朝の伊香保は曇り。朝の気温は15℃と下界より1℃ほど低く半袖シャツだとひんやりします。上着を着てちょうどいい感じですけど、湿気があるので少し動くと汗ばんできます。  そんな今朝は朝風呂を堪能してから朝食をいただきます … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 食べ物 | コメントする