無事に届いたっぽい

 今朝の北関東は晴れ。朝の気温は25℃を微かに下回りました。数字上は熱帯夜ですけど、そよそよと乾いた風が吹いていて、数字ほど蒸し暑さを感じない朝です。

 日中は日差したっぷりで気温は36℃近くまで上昇。
 帰りのクルマはまさに石窯状態。パンが焼けちゃうんじゃないかってくらいの熱気がこもってました。

 あと数日に迫った夏休み。昨日のお昼過ぎにダイビング器材を宿へ宛てて発送したのですが、夕方に郵便局から電話かかってきましてね。「品目にカメラって書いてあるんですけど、リチウム電池はありますか?」だって。
 実際にはカメラ本体は手荷物にするので、今回発送の荷物にあるのはカメラのハウジングだけ。当然電池はないんですけどね。
 航空貨物ってもともと規制がものすごくうるさくて、こんなふうにめっちゃ事細かに書かないと飛行機搭載を断られて船便にされちゃうのですが、今年起きたリチウム電池発火事故を受けてますます神経質になっちゃったらしく。飛行機搭乗時に預け荷物に入れるのはオフリミットとなり、リチウム電池はすべて機内持ち込み手荷物へ。しかも持ち込み数量も制限付き・・・
 そんなわけで、郵送する際も制限をクリアしていることを表示するシールを貼ることになったみたいです。

 そんなわけで今回も無事に届くかドキドキしていたのですが、夕方ネットの追跡サイトで確認したら無事に那覇中央郵便局へ到着したとの表示が出てました。
 まずは、一安心♪

カテゴリー: ダイビング, 日常 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)