重量との闘い

 今朝の北関東は晴れ。朝の気温は23℃をギリ下回るほど涼しい朝です。この週末を境に、また暑さは戻ってきちゃうらしいですが・・・
 日中は34℃を超えて、猛暑日スレスレに。週末以降の猛暑を予感させますねぇ~

 来週からは夏休み!もちろん沖縄でのダイビング三昧です♪
 というわけで、この週末はダイビング器材や着替えなんかをまとめてお宿へ送っちゃう予定なのですが、これが重さとの闘いでしてね。

 ダイビング器材ってのは、とにかく重い!
 冬場と違ってウェットスーツは3mmだし着替えもペラペラのポロシャツ短パンなんだけど、それでも乾燥した状態でギリギリ重量ゆうパックの制限値30kgを下回る感じ。
 そーいえば、去年の夏休みの帰りに那覇郵便局で荷物を送ろうとしたらこの制限を超えちゃって「ダイエット」に苦労した記憶も・・・ダイビング「後」のまだ湿気が残ってる状態だと完全に「アウト」みたいです。
 そんな教訓も踏まえて、今回は手荷物にボストンバッグを追加。帰り道は30kgの制限を超えるもの(衣類やカメラ器材など。)をボストンバッグに詰めて「2個」で送っちゃおうというコンタンです♪

 そんなわけで、明日まずは荷物のパッキングを頑張りましょう♪

カテゴリー: ダイビング, 日常 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)