先日降ってきたJRE Bank特典を利用して、今回は東北乗り潰し旅行を計画しました。 出発は上野駅から。 |
お腹が膨れたところで上野東京ラインが発着する8番線へ。 |
常磐線・東北本線 |
やってきたのは常磐線特急「ひたち3号」。 |
(写真は終着の仙台駅で撮影。) |
(写真は終着の仙台駅で撮影。) 上野駅を出発すると、ひたち3号は柏駅までノンストップですっ飛ばします。水戸駅辺りまでは線形が良く列車によっては表定速度がまさかの100km超え。今回のひたち3号は先行する普通列車にアタマを抑えられてややスピードが落ちますが。 |
常陸多賀駅からは海岸線沿いを走るようになり、カーブが多くなります。今日は接近する低気圧の影響で車窓はひたすら雨に滲んでました。 ぼーっと過ごしていたら、広野駅に到着。東日本大震災の際、福島第一原発の事故や津波の影響で永らく不通となっていた区間に入ります。 |
津波で駅舎が流され、さらに原発事故の影響で6年余り列車が来なくなっていた富岡駅に到着。 |
大野駅を含む富岡駅~浪江駅間は枕木交換から植栽の伐採、路盤のすき取りなどかなり大掛かりに行われたようで、ついでに複線だったところも単線にされちゃったそうです。 |
浪江駅に到着。 |
終点の仙台駅に到着。 |
東北新幹線 やまびこ57号 |
お昼時のやまびこ号はけっこう混雑してましたけど、最後尾の自由席に空席を見つけてほっとひと息。 |
仙台駅でお買い上げしたのは「東北復興弁当」なるもの。東北の名物食材をぎっしり詰めたお弁当みたいです。 |
ご飯は「青森県産さめ節入りだしと秋田県産“比内地鶏”スープの茶飯 宮城県産“ひとめぼれ”米使用」に「岩手県産 “菜彩鶏”そぼろ」。 |
北上駅に到着。 |
北上線 快速 北上(13:42)→横手(14:55) |
端っこの1番線に停まっていたのは北上線のキハ100形。ローカル線らしく単行です。 |
乗車してみると、車内はガラガラ。真昼間ですからねぇ~ と思っていたら、盛岡からの上り普通列車が到着すると乗り換え客で席の8割くらいが埋まりました。けっこう人気なのね。 |
北上駅を発車すると、列車はそこそこのスピードで北上盆地を西に向かいます。 北上線は東北本線の北上駅から北上川の支流である和賀川沿いに西に向かい、分水嶺の巣郷峠を超えて雄物川の支流である黒沢川・横手川沿いに奥羽本線の横手駅に至る全長61.1kmの地方交通線。東北本線と奥羽本線とを結ぶ路線はこの北上線のほか盛岡~大曲を結ぶ田沢湖線(現・秋田新幹線)や小牛田~新庄を結ぶ陸羽東線、仙台~山形を結ぶ仙山線がありますが、この北上線はそれらの中でも比較的線形が良く大型機関車の乗り入れも可能だったため重宝されていたそうです。実際、山岳路線にありがちな「必殺徐行」はほとんど無く、常にそこそこの速度で走っていたような。 |
和賀仙人駅に到着。変わった駅名ですが、単純に「和賀町仙人」という当地の地名に由来するみたいです。 |
第1,第2仙人トンネルを抜けると、湯田ダムを超えて紅葉の美しさで有名な錦秋湖が姿を見せます。 |
ダムのど真ん中に木が生えてます。 |
ほっとゆだ駅に到着。 |
列車は巣郷峠を超えて今度は日本海に注ぐ雄物川の支流、黒沢川沿いに峠を下っていきます。青々とした木々が綺麗ですねぇ~ |
そういえばこの列車、一応「快速」なのですが通過する駅は終点の2つ手前にある小松川駅のみ。ちなみにこの小松川駅とお隣の相野々駅の間にはかつて平石駅が、そして相野々駅と横手駅との間にはかつて矢美津駅があり快速列車はこれら3駅とも通過していましたが、平石駅と矢美津駅はいずれも2022年に廃止されています。小松川駅が廃止になるのも時間の問題かもね。 |
横手駅に到着。 |
奥羽本線 普通 横手(15:04)→大曲(15:21) |
さて、感慨にふける間もなく奥羽本線に乗り継ぎます。 |
向かった先は大曲駅。 |
折り返しの列車までちょっと時間があったので改札口を出てみると、駅ピアノが置いてありました。 |
再びホームに戻ると、ちょうど秋田行きの新幹線が入線してくるところでした。 |
奥羽本線 普通 大曲(15:42)→横手(16:00) |
でもワタシが乗るのはこちら。またもやオールロングシートの701系です。ま、20分足らずの乗車時間だからどうでもいいけど。 |
再び横手駅に戻ってきました。 |
駅から徒歩数分のところにある「ホテルプラザ迎賓」が今宵のお宿。駅前にある「横手プラザホテル」「プラザホテルアネックス」も同じ系列らしく、中の通路でつながっていて迎賓の宿泊客はアネックスにある展望温泉なんかも利用できます。 |
チェックインを済ませてお部屋へ。 |
広々としたお部屋! |
そして大部屋の入口にはパウダールームのエリアも。おっさんには良くわからないけど、アメニティも充実してるっぽいです。 |
ベッドルームエリア。ちゃんと仕切りには壁掛けの大型テレビも付いています。 |
ライティングデスク。左側には収納スペースもついてます。 |
トイレは独立していてちゃんとウォシュレット付き。 |
とってもゼイタクなこのお部屋。でも1泊2食で3万円弱でした。 さて、荷解きをしたらさっそくお風呂へ。 |
お風呂の後は、お楽しみの夕食。 |
食事処は個室。ただ障子で仕切られてるだけなので、宴会場周辺を走り回る子供たちの声がめっちゃ響いてました。ま、これも田舎町らしくていいけど。 さて、本日の献立はまず前菜4点盛り。いきなりアワビが登場しているのが贅沢です。 |
さすがに4合瓶を空けて酔いが回ったので、酔い覚ましに貸切風呂へ。 |
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 1999年11月