備蓄米3,880エン

 今朝の北関東は晴れ。ただ湿気が強く空は筑波山のシルエットも見えないくらい白いです。
 朝の気温は16℃近くあり、日中は夏日スレスレの25℃弱。日中も湿度が高くかなり蒸し暑く感じました。

 昨日、近所のスーパーへ行ったら「国産・複数原料米」と書かれたお米を発見。お値段は5kgで¥3,880でした。備蓄米のお値段は報道だと税込み¥3,500前後って言われてますからちょい高め。お隣に置かれたワタシが愛用している北関東産コシヒカリ無洗米が5kgで¥4,200前後ですから、価格差は300エンほど。これならわざわざ備蓄米を買うメリットは感じません。
 それにしても、備蓄米がでたらお米は5kg¥3,000前後まで値下がりするって言われてたけど・・・どうなったの?

カテゴリー: 日常 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)