旅行<東北・関東甲信越・東京離島>」カテゴリーアーカイブ

春探し

 今朝の伊香保は曇り。そして昨日の暖かさがまだたっぷり残っていて、上着にマフラーでちょうどいい感じでした。  黄金の湯で朝風呂を楽しんだ後は朝食。 メニューはいつもどおりですが、ココのクロワッサンはバターがたっぷりで千切 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 花鳥風月, 食べ物 | コメントする

伊香保の定宿へ

 今朝の北関東も晴れ。朝の気温は2℃と今朝も暖かい朝。そして日中は20℃を超えて汗ばむほどの陽気となりました。  そんな今日は伊香保にお出かけ。例によって「じゃらん」から降ってきたキャンペーンポイントの消化が目的です。も … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

JR乗りつぶし旅行~山田線・大船渡線・気仙沼線・石巻線・仙石線~(後編)

山田線 普通 盛岡(06:32)→宮古(21:33)列車番号633D キハ110系気動車(110-131+138)  翌朝。早朝にホテルをチェックアウトして盛岡駅へ。 無料朝食は6時半からなので泣く泣く諦めて、コンビニで … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島> | コメントする

JR乗りつぶし旅行~山田線・大船渡線・気仙沼線・石巻線・仙石線~(前編)

 今朝の北関東も快晴。朝の気温は-4℃と今朝も冷え込みました。 そんな今日は、午前中お休みなのでゆっくりと昼前にお仕事へ。定時で上がってからちょいとお出かけ。 東北新幹線 やまびこ217号  ??(??)→仙台(20:4 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

那須の朝

 今朝の那須は晴れ。昨夜の雪もすっかり姿を消しています。無事に帰れそう♪  那須の今朝の気温は-6℃。もちろん客室内は暖房が効いているのですが、バルコニーに出ると刺すような冷たさを感じます。朝湯の後にはそれが気持ちいいん … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 日常, 食べ物 | コメントする

那須の定宿へ

 先月末にじゃらんのボーナスポイントが¥2,000分降ってきたので、いつもの那須陽光ホテルを予約しました。 そんなわけで、今日は愛車を駆って北へ向かいます。  自宅を出たときお外は9℃くらいだったのですが、黒羽を通過する … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

鯵ヶ沢にて(後編)

 翌朝。窓の外の日本海は昨日よりちょっとマシかな?ってくらいに落ち着いてました。Yahoo運行情報によれば、五能線も始発から通常運転している様子で一安心。  朝風呂を楽しんでから朝食。ブッフェのメニューには青森らしく帆立 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

鯵ヶ沢にて(前編)

 今朝の北関東は晴れ。朝の気温は-1℃弱まで冷え込みました。今シーズン初の冬日です。  すっきり晴れて、いつもの新幹線もクッキリ見えます。 そんな冬日の今日ですが、日中はここ最近とほぼ同じくらいまで上がるとか。でも、今日 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

鬼怒川の朝

 今朝の鬼怒川は曇り。時折薄雲を透した日差しを感じることがあるかと思えば、霧雨が降ったりもしています。 今年は夏が長いですけど、ホテルの敷地の紅葉はうっすらと黄色や赤に色づいてきましたね。  朝6時過ぎに大浴場に行くと、 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

お久しぶりのハーヴェスト鬼怒川

(写真は翌朝撮影)  今朝の北関東は曇り。朝の気温は19℃。引き続き雨が降ったりやんだりの秋雨シーズンらしい天気が続いています。  そんな今日は、久しぶりに鬼怒川へお出かけ。 先月半ばにこないだ泊まった那須の定宿の分のじ … 続きを読む

カテゴリー: 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする