乗り鉄」カテゴリーアーカイブ

JR乗りつぶし旅行~奥羽本線~(後編)

 翌朝。朝風呂のあと朝食会場は大きな座敷が衝立で区切ってある感じでした。 あきたこまちの御飯がお櫃で出てくるあたりはさすが米どころ。そして美味しい米にぴったりのおかずがこれでもかとばかりに並んでます。  そして、昨夜に続 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

JR乗りつぶし旅行~常磐線・北上線・奥羽本線~(前編)

 先日降ってきたJRE Bank特典を利用して、今回は東北乗り潰し旅行を計画しました。  出発は上野駅から。 朝食を食べてなかったので駅弁でも買おうかと思ったのですが、肌寒さを感じたので暖かい駅そばに惹かれちゃいました。 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

スペーシアXのカフェテリア

 今朝の北関東は快晴。昨日一昨日と悪天候が続いていたので、久しぶりに朝日の眩しさを感じました。 朝の気温は-1℃ちょっと。明け方近くまで雨が降っていたようで、フロントガラスの凍結はなかったです。 日中の気温は11℃弱とこ … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 日常 | コメントする

JR乗りつぶし旅行~山田線・大船渡線・気仙沼線・石巻線・仙石線~(後編)

山田線 普通 盛岡(06:32)→宮古(21:33)列車番号633D キハ110系気動車(110-131+138)  翌朝。早朝にホテルをチェックアウトして盛岡駅へ。 無料朝食は6時半からなので泣く泣く諦めて、コンビニで … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島> | コメントする

JR乗りつぶし旅行~山田線・大船渡線・気仙沼線・石巻線・仙石線~(前編)

 今朝の北関東も快晴。朝の気温は-4℃と今朝も冷え込みました。 そんな今日は、午前中お休みなのでゆっくりと昼前にお仕事へ。定時で上がってからちょいとお出かけ。 東北新幹線 やまびこ217号  ??(??)→仙台(20:4 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

鯵ヶ沢にて(後編)

 翌朝。窓の外の日本海は昨日よりちょっとマシかな?ってくらいに落ち着いてました。Yahoo運行情報によれば、五能線も始発から通常運転している様子で一安心。  朝風呂を楽しんでから朝食。ブッフェのメニューには青森らしく帆立 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

鯵ヶ沢にて(前編)

 今朝の北関東は晴れ。朝の気温は-1℃弱まで冷え込みました。今シーズン初の冬日です。  すっきり晴れて、いつもの新幹線もクッキリ見えます。 そんな冬日の今日ですが、日中はここ最近とほぼ同じくらいまで上がるとか。でも、今日 … 続きを読む

カテゴリー: 乗り鉄, 旅行<東北・関東甲信越・東京離島>, 食べ物 | コメントする

勝浦にて16

京葉線・外房線 特急わかしお1号   東京(07:15)→勝浦(08:45)列車番号1051M E257系500番台電車 NB02編成  昨日ふと思い立って、今日は勝浦へ潜りに行くことにしました。 というわけで、いつもの … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, 乗り鉄, 食べ物 | コメントする

勝浦にて15

 今朝の北関東は晴れ。朝の気温は24℃弱ですが湿気があって体感的には立派な熱帯夜でした。  そんな今日はモグリ。 南海上で絶賛発達中の台風13号が気になって直前まで躊躇していたのですが、一昨日の時点では本州沿岸には影響は … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, 乗り鉄 | コメントする

勝浦にて14

京葉線・外房線 わかしお1号  東京(07:15)→勝浦(08:46)列車番号1051M E257系500番台電車(NB-19編成)  久しぶりの日帰りダイビングで勝浦へ。勝浦へ向かうのはコロナ前の2019年9月以来の5 … 続きを読む

カテゴリー: ダイビングPhoto, 乗り鉄, 食べ物 | コメントする