またも、トラブル

 今朝の北関東は曇り。朝の気温はプラス5℃弱とかなり暖かい朝になりました。
 朝の予報では久しぶりの晴天とのことだったのでさっそく洗濯物とともにシーツなども干したのですが、フタを開けてみるとかなり雲が多め。すっきりとした青空は見えずじまいでした。

 お昼前に上野駅近くで東北・秋田新幹線の「はやぶさ」と「こまち」の連結が外れるというトラブルが発生。去年9月にも同様のトラブルが古川あたりで起きていて対策をしたって言ってたんですけどねぇ。
 この影響で、当面は東北新幹線の併結運転を取りやめるそうで。となると、17両編成の列車がすべて10両編成になるわけで、朝夕の混雑はとんでもないことになりそうです。
 東北新幹線が併結運転を開始したのは山形新幹線が開業した1992年に200系と400系とが併結運転を開始して以来ですからもう30年以上になりますし、現行のE5系の登場は2009年、E6系の登場は2013年ですからそれから数えても12年が経過しています。これまで何のトラブルもなかったのに、ここにきて立て続けのトラブル・・・
 構造とかよりも、なんか人的な問題じゃないかって気もしますねぇ。

カテゴリー: 日常 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)