アカボシウミウシ
(キヌハダウミウシ科 Gymnodoris alba)



(2012/03/03 葉山,芝崎にて)


葉山では冬から春にかけての時期にお目見えする子。

葉山では普通種ですし,久米島でも見かけたことがあります。例の「本ウミ」によれば日本海の越前海岸でも観測記録が あるみたいだから,かなり分布は広いようですね。

キヌハダ系なのでウミウシイーターなわけですが,その割にグロテスクな雰囲気はなくどちらかといえば「キレイ」な 部類に入る子だと思います。