ホシゴンベ
(スズキ目ゴンベ科 Paracirrhites forsteri)



(2010/10/22 八丈島,八重根にて)


ゴンベの仲間らしく,テーブル状の岩や珊瑚の上でじーっとして,エサの小魚とかが近寄ってくるのを 待っています。んでもって,テキさんが近づくとこそこそとサンゴや岩陰に隠れて…
というわけで,なかなか寄るのが難しい!警戒心はかなり強いです。

色彩変異が大きく,ネットで検索してもいろんなカラーバリエーションの子が載っていますが, とりあえず名前の由来でもある赤褐色の斑点がエラから顔にかけてそばかすよろしく飛び散って いるのが特徴らしいです。