ベニカエルアンコウ
(アンコウ目カエルアンコウ科 Antennarius striatus)



(2006/11/26 八丈島,八重根にて)


カエルアンコウって,昔は両生類に分類されていたんだって。たしかに,胸びれが足のように変化していて 歩き回るような動き(だから「いざり」なのね。)はカエルに見えるかも。英名で"frogfish"という 言い方もするらしい。
でも,エスカ(眼の上でふわふわしている疑似餌)をもっているところは立派にアンコウ目ですね〜

ベニちゃんの特徴は背びれの根元にある眼状斑。
ということで,上の子はベニちゃんに同定しました。